3年ぶりの名古屋タカシマヤ楽天うまいもの大会も無事終わり、色々反省点もありつつ楽しかった1週間を労おう!
続きを読む名古屋あさんぽ番外編
名古屋あさんぽ7日目
楽天うまいもの大会は遂に最終日!大分疲れも溜まってきたけど、一緒に泊まってるコガチー店長「おがし」が部屋で夜ご飯作ってくれたりするので、ありがたく毎晩外食にならず体調が良き!
続きを読む名古屋あさんぽ6日目
いやいや、そろそろ、ね、、、、朝起きれなくなるんですよ。
しかも夜遅くに帰ってきてご飯食べてお酒も飲むから朝の顔パンパン(笑)
もう少し寝ていたい、、、けどモーニング行きたい、、、!!起きる!!
食欲と探求欲には勝てません。とはいえ少しだけ朝ダラーっとしてから今日も行きますよ!!
名古屋あさんぽ4日目
だいぶ立ち仕事と名古屋の街にも慣れてきて(毎回地図確認しないと部屋まで戻るの不安が残りますが)、3日目はガッツリ歩くコースへ。
まずは本日の神社「塩竈神社」へ。大きなお釜が目印のここには河童の神様も居て、「ぢ」を直してくれたりとかお客さんを呼んでくれたりとかご利益いっぱい!しっかりお参りしておきました!
続きを読む名古屋あさんぽ3日目
一日中立ち仕事の疲れがちょっと出てきた3日目の朝は近めのkako柳橋店へ。

カフェオレ代でトースト、サラダと卵ココットまで!程よい♪店内も広々で居心地も良かったです。
駅までの道のりで二つの神社を見つけてお詣り。


毎朝違う神社にお詣りしてるのに御朱印は一個ももらえないのが少し残念ですが(^_^;) 歩いてて偶然見つけた神社とかカフェが!当たり!だとすごく嬉しくなりますね!
明日はどこへ行こうかな。
名古屋あさんぽ2日目
名古屋あさんぽ2日目は、お台場か!と、錯覚しそうになった名古屋市科学館を通り過ぎ、御朱印の種類が多くて緑が多く気持ちの良い若宮神社をまわり



モーニングは栄のCafe Rassureへ。ドリンク代だけでついてくるモーニングがこちら。サラダもついててちょうど良い量で嬉しい!
朝から1時間のウォークになりました。天気が良くてあさんぽも清々しい〜!
明日はどこへ行こうかな!
名古屋あさんぽ1日目
実は、、、今回初めて1人ではなく!!
店長の”おがし”と2人で地方催事に来ました。
しかもホテルではなくエアビーで同じ部屋に宿泊。
一日中一緒で嫌いにならないでね、、、、と思いながら
毎朝毎晩寝食を共にします(私よりおがしの方が気を使うだろうなぁ汗)
なのでとにかく食べ物は美味しく楽しく!!
名古屋ならではのモーニング探求をしようと思います。
ということで初日は白龍神社にお参りして”おもかる石”を持ち上げ
今回も良き出会いと素敵な売り上げがありますように、、、、とお参りしてから、
すぐ近くの”BUCYO COFFEE”へ。
名古屋といえばあんバタトーストでしょ!!
と調子に乗ってトッピングのきな粉ペースト、大盛りサラダまで張り切って注文し、
朝からフードファイター並みに頑張って残さず食べました!!(美味しかった!!)
名古屋モーニングの洗礼受けました。(楽しかった!!)
ご馳走様でした!!
明日はどこへ行こうかな。
JRなごやタカシマヤ”楽天うまいもの大会”出店
10月19日(水)から10月25日(火) 10時から20時(最終日17時閉場)
JR名古屋タカシマヤ10階催事場にて
3年ぶりの”楽天うまいもの大会”に出店しております。
3年前に準備したものの、コロナで中止になった飲むチーの実演販売をやっとこさ実現できました(涙)
今回は名古屋タカシマヤ限定販売”あんバターチーズケーキ”も!!
お近くの皆様ぜひお立ち寄り下さいませ!!
神戸大丸催事出店
5月18日水曜日から5月24日火曜日迄
神戸大丸地下1階スイーツコーナーに
催事出店いたします。
わかさ生活さんとのコラボ商品
Eye Love Blueberry もご用意しております。
営業時間10ー20時
お近くの皆様、ご来店を心よりお待ちしております!
新商品「Eye Love Blueberry」発売のお知らせ
“食べて後悔しない”をコンセプトに無添加にこだわり美味しさを追求しているチーズケーキ専門店
「コガネイチーズケーキ」が、”ブルーベリーで世界一を目指す目の総合健康企業”「わかさ生活」とコラボレーション! 同社のビルベリー濃縮果汁を使用した新商品 “Eye Love Blueberry チーズケーキ ”を販売します。続きを読む
東京都 創業サポート事業PR動画出演
コガネイチーズケーキを2013年に創業してから3年後
株式会社SOMETHING NEWを設立する時にも色々とお世話になった
東京都女性若者シニア創業サポート事業のPRビデオ座談会に呼んでいただきました!
あのダンディ坂野さんとお会いできてとても楽しく撮影が進みました。
女性、若者、シニア優遇金利の融資のご紹介です。
ご興味ある方は是非チェックしてみてください。
たまモノ 2022年2月 Vol.142 号 掲載
たまモノ(多摩モノレール株式会社発行) 2022年2月 Vol.142 号
「ほっとひと息ティータイム-隣り街からお取り寄せ」で紹介していただきました!
ホットペッパービューティー掲載
ホットペッパービューティー(株式会社リクルート発行) 2022年2月号 渋谷・恵比寿版
「チーズLOVER最推し! TOKYOチーズケーキ」”みんながきっと喜ぶ♪ お土産チーズケーキ部門”
に掲載されました!
かくしょうじ こども食堂
調布市の覚證寺で開催されたこども食堂にコガチーも提供させていただきました。
クリスマスちょっと前でしたが、手作りのお弁当にデザートが加わって喜んでいただけたかなぁと思います!
覚證寺さんでは毎月2回 第1・第3木曜日にこども食堂を開催されています。
普段はその場に集まってみんなでボランティアさん達が作った手作りのご飯を食べるのですが、コロナ後はしばらく休止されていました。続きを読む
鉄分の効果的な摂り方とは?
月に2回成分献血に通うのが趣味の私ですが、
ここのところ2回もヘモグロビンの値がほんーーーの少しだけ、
正常値ではあるけど献血には適さないというなんともむず痒い結果、、、、。
女性の場合のヘモグロビン基準値 11.0〜14.8g/dl
女性の成分献血のヘモグロビン基準値 12.0g/dL以上
私が献血できなかった日は 11.9g/dl と11.8g/dl でした。
悔しがっていたら看護師さんにも
「貧血ってわけではなく正常値なんだけど、誰かにあげるにはちょっと足りないみたいね (T ^ T)」
ととても優しく諭してもらいました。ほんと皆さん優しくて、針刺されてるのに癒されること多し。
いつもありがとうございます。
Discover Japan 2021/11 号掲載
Discover Japan 2021/11 号「喫茶のススメ」
“あの人のお気に入り お家喫茶に常備したい お茶&コーヒー、お菓子カタログ”
クリエイティブディレクターの戸村亜紀さまにご紹介いただきました!!
ネルソン・マンデラ国際デーなので献血について語る
今日7月19日は「ネルソン・マンデラ国際デー」だそうです。私も今回初めて知りました。
Wikipediaからの抜粋↓
———————————————————————ネルソン・マンデラ国際デー(ネルソン・マンデラこくさいデー、Nelson Mandela International Day)またはマンデラデー(Mandela Day)は、2009年に国際連合が創設した国際デーである。アパルトヘイト撤廃に尽力した南アフリカ共和国の政治家ネルソン・マンデラの誕生日にあたる毎年7月18日、彼の67年間の政治生活にちなんで少なくとも67分間の社会奉仕活動を行うよう、世界中の人々に呼びかけられる。
———————————————————————
なるほど。何か世のため人のためになる事をしましょうって日なんですね!常々から心掛けてしたい事ではありますが、今日私が出来ることといえばブログで何が役に立つ事を書く事かなぁ。。。
続きを読むぶらり途中下車の旅 6月26日(土)放送
なんと!!! 毎週土曜 あさ9時25分~10時30分 日本テレビ放送 の
「ぶらり途中下車の旅」
中央線特集でコガチーが登場します!!
あの元力士の”舞の海”さんが東小金井に来て下さいました!
飲むチーやドライフルーツのレアチーズを召し上がって行かれましたよ♪
今回接客担当した店長”おがし”の緊張した話しっぷりも見どころです(^~^)
みなさまぜひご覧くださいませ!!
あめやえいたろうスイートリップ X コガネイチーズケーキ
チーズとみつあめが融合した、あめやえいたろうさんとのコラボ商品、
朝の情報番組「Zip!」「めざましTV」でも紹介された話題のフローズンスイーツ。
2021/6/11~2021/6/16の期間限定で再販されます。
まだ召し上がっていない方はぜひお試し下さい!
あめやえいたろう スイートリップ×コガネイチーズケーキ3個入 【冷凍便】※6/23発送
「あめの可能性を広げる」Ameya Eitaroと「食べたものから体は出来ている」がコンセプトのコガネイチーズケーキが融合し、
みつあめ×クリームチーズのあめ菓子が生まれました。
RAB×三春屋 ご当地グルメ&スィーツフェア in 八戸
6月3日(木) ~ 6月8日(火) 営業時間 10:00 ~ 19:00 ※最終日は午後5時で終了
青森 三春屋 4階 催事場にて、
青森放送株式会社・株式会社やまき三春屋様主催
「RAB×三春屋 ご当地グルメ&スィーツフェア in 八戸」
に出店いたします。
青森県には初の出店となりますのでとても楽しみです!!
お近くの皆さまぜひお立ち寄りくださいませ。
RAB×三春屋 ご当地グルメ&スィーツフェア in 八戸
あめやえいたろう さんとのコラボ商品「スイートリップ×コガネイチーズケーキ」3/1〜販売!!
不審メール送信のお詫び
お客様・お取引先各位
拝啓 お客様お取引先各位におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
2021年2月25日23時頃、弊社を装った不審メールが送信されている事が確認されました。
弊社とメール取引をされたことのあるお客さま及びご関係者の皆さまに、同様の不審メー
ルを受信される可能性があり、多大なご迷惑とご心配をおかけいたしますことを深くお詫
び申し上げます。
弊社を名乗る不審メールを受け取られた際のお願いといたしましては
弊社からのメールは「~@koganei-wai.com」のメールアドレスを使用しておりますので、
弊社からのメールを受信された際には、送信元のメールアドレスをご確認下さい。
上記以外の受信メールアドレスにつきましては、メールの添付ファイルの開封や、メール
本文のURLリンク先を開かないようにお願いいたします。
なお、現時点では本件を悪用した被害は報告されておりません。
弊社といたしましては、メールサーバーのパスワードを変更する等不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、上記事態を重く受け止め、今後この様な事態が発生しないよう専門家に相談し、再発防止に向けて個人情報の管理強化・徹底に努め、信頼回復に全力を尽くして参ります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。重ねて深くお詫び申し上げます。
株式会社SOMETHING NEW
コガネイチーズケーキ
小谷 葉子