ふにゃんでる?

小三の娘がiPhoneアプリで「顔面キュッ!」と言うのを見つけて、

何か色々写真撮ってはいじくっていました。

風太君の顔面を「キュッ!」したらTHE DOGS のように。笑

いじった写真にコメントも付けられるのですが、

しかし、「ふにゃんでる」って、、、、。

新しい表現だわ。気持ちはわかるけど。 笑

結局、、、

クリスマスツリーは今年は諦めて、

IKEAでヘクセンハウスのキットを買って来たので、

娘と二人で頑張って作りました。

 

アイシングが中々固まらず、乾くのを待って次のパーツを付けたりするので、

意外に時間がかかりましたが。汗

途中で、壁がドリフのセットが崩れる様に

ぱたんぱたんと内側に倒れてしまったり。笑

結構楽しめました♬

 

さて、クリスマスパッケージはネットではおかげ様で完売となり、

年内はウィンターギフトのラッピングでの販売となります。

黄金屋さんではまだいくつか在庫が有りますので、

お近くの方はぜひ!!

 

今日は我が家のクリスマスケーキを作ります。

兼、次回のチョコレートチーズケーキの試作です。笑

 

ビターチョコとホワイトチョコ、どっちにしようか考え中です。。。

でも個人的にはビターが好きなので、やっぱりそっちかな〜。。。

 

もうすぐクリスマス♬

なのに、忙しいのを理由にクリスマスツリーからも逃げています、、汗

おかげ様でミニケーキもたくさんご注文頂き、

手をグーパーしてイメージトレーニングした甲斐が有りました!! 笑

 

春に引っ越しした時、古いツリーは処分してしまったので、

新しいのを買おう!!と思っていたのに。

今日はIKEAに娘のリクエストのぬいぐるみを買いに行くのですけど、

今更本物ツリー買うのもなぁ、、、、。

飾るのも賞味4日だし。。。

あぁごめん!! 今年は頂き物のツリー型ワインで許して〜!!

来年は早めに用意するからね♬

 

年賀状

田無神社の白龍さんです。

来年は辰年ですね〜。そろそろ年賀状、とりかからないと。。。

なんですが、忙しいのも有るけどなんだか全然やる気にならない。。。

って、そんな事言ってたらダメなんで、

白龍さんの写真撮ってやる気アップする様に願掛けしてみました。笑

 

中2の息子は写真に写りたがらないし(写っても笑わない。。。)

年賀状作りがだんだん難しくなってきます。

作り始めるとアイデアがすーっと降りてくるんですけどね。

始める迄が腰が重たいです。笑

 

がんばるぞー!!

 

トリュフ?!

小金井の名店フレンチ「TERAKOYA 」のトリュフのアイスを頂きました♬

パッケージも高級感あふれています。。。♬

 

だけど、トリュフって、チョコじゃなくてキノコのあのトリュフ!!

こんなのあるんですね〜!!

コガネイチーズケーキ、トリュフ味とか、、、、、。やってみる? 笑

どんな味かな〜とおそるおそる味わってみました。

 

、、、トリュフってどんな味だっけ?  笑

スライスしたトリュフが乗ったお料理、食べた事は有るはずですが、、、。

つぶつぶトリュフと、洋酒の香りがして、高級なお味でした。

 

ごめんなさい、庶民の私にはもったいないアイスだったかも。。。汗

私はチョコ好きだから、どっちかと言えばチョコのトリュフの方が好きかな。笑

 

ごちそうさまでした〜♬

久々の吉祥寺♬

井の頭公園の紅葉。綺麗でした〜!!

子供達が以前は吉祥寺に習い事に通っていたので、

毎週土曜日には1人待ってる間にショッピング♬楽しんでいたのですが、

習い事を辞めてしまったのでここ1年くらい足が遠のいていました。

 

今日は天気がいいので旦那さんと自転車で行ってみようと。

久々に行くとお店も色々変わっていたり、発見があります。

しかし、、、、吉祥寺の不思議、駐車場は空いてるのに駐輪場が満車!!

停めるところが無い!!

というわけで、井の頭公園迄乗って行って、ペパカフェ・フォレストでランチにしました。

 

私が食べたのはベトナムサンド。

フランスパンがとても美味しかった〜♬

公園の中と言うロケーションがとても良くて、この店良いなぁ〜。と寛いできました。

 

帰り道、公園の売店にはこんなキッチュな肉まんが。

パンダマン、豚まんです。

ファミリーマートのスライムマンとか、「今更?」と言われそう。笑

 

ちょっとゆったりランチして、自然の中で癒されて帰ってきました♬

お仕事では最近色々と失敗してしまい、落ち込んでしまいそうでしたが、

めげずに改善!!して行きたいと思います!! ふぁいっ!!

 

 

 

 

ゆきだるま

最近好きなラテの絵柄、雪だるまちゃんです♬

簡単で可愛いのでお気に入り。

 

リーフとか凄いのはは出来ないけど、

スプーンでミルクフォームを載せて、

爪楊枝で絵を描きます。

ランチが忙しいときはちょっと大変だけど、

時間があるときは色々遊んだりしてます♬

次はなにを描こうかな。。。。

リアル。

お世話になっている空手道場の、子供にも大人にも大人気の先生が、

折り紙を切って凄いリアルなカマキリを作ってくれて、

「本物みたい〜!!!」

と子供達が大騒ぎになりました。

大きな体で(100kg?)こんなに小さい細かい作品を作り出す事にもびっくり!!

ほんとにリアルなんです。。。

 

余談ですがその先生、ごきちゃんも手で捕まえちゃいます。汗

さすが!! 極真空手は背中を見せない!! 体現してます!! すげー!!!

まだまだだな、、、、私。 笑

いちょうのパワー 

近くの田無神社のいちょうが今とても綺麗です♬

最近はすぐにお掃除してしまうので、黄色い絨毯は中々見られませんが、

雨の次の日の朝は凄い事になっていて、「うきゃ〜♬」とはしゃぎたくなります。笑

暫くそのままほっといてくれても良いのに、、、とも思いますが、

そうも行きませんものね。

 

お世話になっている空手道場の先輩が境内の掃除をお手伝いなさっていて、

聞いた話に寄ると、掃いても掃いても次から次へと葉っぱが落ちて来て、

達成感が得られにくい、諸行無常の世界だとおっしゃってました。

 

確かに!!修行になりそうです。

しかも、そんな疲れてしまいそうな作業なのにも関わらず、

終わった後凄く元気になって、1日パワフルに動けるそうです。

 

イチョウ葉エキスとかサプリメントになってますよね。

頭が冴えるとか、保水作用があるとか。

その葉っぱに囲まれているだけでもなんだか良さげですね。

 

それともやっぱり、神社のパワーと大イチョウのおかげなのかしら?

それも納得。。。

 

 

 

解禁!!

ボージョレーではありません。笑 もう終わりましたしね。

ミニミニケーキBOX、遂に発売です!!

あぁ〜注文たくさん来てくれるととっても嬉しいです♬

包むの頑張ります!!! どきどき。指の運動しておかなきゃ!! グーパーグーパー!!

フルーツ、プレーン、ラムレーズンのハーフサイズ三種類が

各4個入って、クリスマスラッピング付き一箱 1980円です。

明日から黄金屋さんとWAI各店でご予約受付します。

ネットショップでは本日一足先にスタートです。

 

クリスマスパッケージは数に限りが有りますので、

なくなり次第、ウィンターギフトバージョンになります。

こっちも可愛いです♬ 濃い紫の生地にサーモンピンクで縁取りです。

クリスマスパッケージじゃなくて、最初からこちらがお好みの方は、

遠慮なくお知らせ下さいね♬

 

年賀状

突然ですが、これは何でしょう?

ぶた? いーえ、イノシシです。

実の兄が埼玉県所沢市でちょっとこだわりのパン屋を営んでおりまして、

いままでつくった動物パンの記録をブログに載せています。

 

イノシシ、、、、努力は認めてあげましょう。笑

今年は辰年だから、龍作ってよ龍!

 

いでよ!!ドーラゴーン!!