誕生日パーティー

ウチでは何か有るといつも食べに行く、

インターコンチネンタル東京内にある、

カスケイドカフェのランチブッフェで息子の14歳のお食事会をしました。

 

、、、なんて言うととってもかっこ良く聞こえちゃいますが、

ANAカードでマイルが貯まるものの、

旅行に行く機会が中々無いので、クーポンの使えるこのホテルに、

年に何度か食事に来ます。ただそれだけ。。。。笑

ちょっと贅沢気分で楽しいですよ。

 

もう何回も来てるのですが、やはり来ると食べ放題なので色々食べたくなり、

とりあえず最初は欲望を押さえて野菜とか前菜から、、、。

 

男子はこんな感じ。。。色が茶色。。。

 

家ではいつも玄米を半分混ぜたご飯だからか、

娘は白飯にはまり。。。この子の食べたのは後フルーツばっかり。笑

 

一通り食べて最後には欲望を解放。。。注:一人分です。

 

誕生日と伝えてあったので、ケーキとお花も用意してくれていて、

かなり苦しいけどバイキングのチーズケーキとは違って美味しくて。笑

 

こんだけ甘いものづくしなのに、

最後にはホテル内のピエール・ガニェールでまたケーキを買い。。。

 

これ、すっごく美味しかったです♪

左のはレモンメレンゲタルトの小さい物でレモンの酸っぱさがたまらなく、

右のヒョウ柄のマダムシンコみたいなのは

娘絶賛のイチゴのムースが入ったケーキでした。

 

食べスギーーーー!!! 笑

ちょっと胃を小さくしなくちゃ!!

 

アンティーク

WAIのランチスタッフ、めぐちゃんと久々に二人でお食事会しました。

といってもいつも近所の東小金井のランチ巡りなんですけど。

 

昨日はアンティークショップと設計、リフォーム等手がけているハーツカフェ

店内はアンティーク食器が売られていて、

家具やカトラリー等もとてもこだわって選ばれています。

小さいお店ながらとっても雰囲気があり、かなり私の好きな感じでした♪

 

頂いたのはライ麦パンのオープンサンド。

ローストビーフとチキンの二種類をめぐちゃんとシェアしました。

スープも付いて、とっても美味しかったです。

 

写真がピンぼけになって残念ですが、

テーブルに置いてあったカップ&ソーサーにキャンドルが。

凄ーーーく綺麗で真似しよう!!と思いました!!

兄弟愛?

今週土曜日、今度中三になる息子の誕生日なのですが、

今度小四になる娘が、プレゼントを何にしようか悩んでおり、

手紙を書いて何やら工作していました。

 

そして今日は外で花を摘んで来て小さなアレンジメントを制作。笑

輪ゴムとキッチンタオルで中々工夫してました。

ちょっと早いけど夕ご飯の後に渡そうと言っていたところ、

兄弟喧嘩の勃発。。。

 

娘は泣きながらあげようと思っていた手紙をゴミ箱に。。。

いや〜、それは切なすぎるから、私が拾って息子に渡しましたが。

その手紙の内容がまた!!

「大吉」「めくってね!! 特別な事が有るかも!!」

、、、、「大好き」

こんなの喧嘩した後に貰ったらキュン!!としちゃいますよね。

5学年離れているので、あんまり一緒に遊ぶ様な感じではなく、

保護者の様な兄貴なんで余計に。笑

 

大人になっても仲良く居られると良いね♬

 

チキチキ

昨日は雨の中、久々に娘の乗馬に行きました。

風邪を引いていたり、雨が降っていたりで今月は1回も行っていなかったので、

天気予報で曇りだった日曜日に予約をしたのですが、、、、。

やっぱり雨でした。。。笑

雨具を用意しておらず、着替えも忘れてしまったので、

コンビニで簡易レインコートを買い、なんとか濡れずに乗れました。

乗りにくいかなと思いましたが、結構大丈夫なんですね。

 

だけど雨の中馬も可哀想なので、今度は晴れの日に行きたいです♪

 

帰りは田無に最近オープンした「チキチキ」でご飯を食べました。

友達の娘さんがアルバイトしているので、働きっぷりを見学しに。笑

面白い作りで、店の中にツリーハウスが有ったり、吊り橋が有ったり。

ディズニーランドみたいです。

 

焼き鳥は久しぶりで、結構たくさん食べて、お腹いっぱいで帰りました〜♪

 

ラッピング新柄

ハンカチラッピングの新柄が届きました♪

今回は4種類有ります!!

これからスタンプ押したりアイロン掛けたり、準備します。

個人的にはブルーの花柄?がお気に入りです〜。

なんかハンガリーとか、スロバキアとか、

あの辺のカオリがするような、、、♪

 

ホワイトデーのギフトは今週一杯で

代わりに、ベリーとプレーン、ベリーとフルーツ、

それから3種ミックスのBOXになります。

 

どれもラッピングはオプションで付けられますので、

贈り物にぜひお使い下さい。

 

 

愛とは、、、!!

いつもコガネイチーズケーキを置かせて頂いている「黄金や」さんに、

ケーキの納品に行くと、レジカウンターの上に新小金井の老舗「亀屋」さんの

和菓子が並んで売られています♪

今日は大好きな「すあま」と「どら焼き」が!!

つい買ってしまいます。あんこが美味しいんですよ〜。

夜遅くにどら焼きを食べながらパソコンをいじっていて、

ふと一口齧ったところで「あ!!」写真!!

 

 

なんだな〜。

良い言葉ですね。なんでどら焼きに愛なのかは解りませんが、

コガネイチーズケーキでも、お客様に笑顔を!! 皆が笑顔になるケーキを作ろう!!

と、頑張っていますが、それが「愛」なんですねきっと。

 

、、、この焼き印、レアチーズにも押せるかな、、、笑

溶けちゃうので押せません!!!

 

男のチーズケーキ

お世話になっている極真の空手道場で、

ホワイトデーのケーキの宣伝をさせて頂いたのですが、

屈強な強者ばかりの空手家の先生、先輩方に一番人気だったフレーバー

、、、それは!!

ホワイトベリーでした♪

 

体にも気を使っている方が多いので、

砂糖不使用ドライフルーツもかなり好評でした!!

 

で、出て来たリクエストが、「男のチーズケーキ」

、、、確かに、ハートの付いてるチーズケーキとか、

買うの恥ずかしいみたいで。笑

 

男前豆腐みたいに「男」って焼き印がしてあるとか?

がっつりざくざくチョコクランチが入っているとか?

プロテイン配合とか?

包み紙を白にして、黒いリボンでで黒帯を表現するとか?

黒ごまチーズケーキとか?

、、、、、面白すぎて、色々案が出て来ちゃって。笑

 

極真特別企画で作りたいと思ってまーす♪

 

あー楽しい♪

 

 

 

ポーランド食器

ポーランド食器のKELSENさんで、カワイイお皿に一目惚れしました♪

きび砂糖プレーンを載せて撮影頑張ってみようと思います。

 

ころんとしたカップも凄く可愛いので、お友達の誕生日プレゼントにしました。

 

なんでしょうこのレトロな感じの手書きのかわいさ。。。♪

朝ご飯のトーストとか載せるだけでもなんだかステキな朝食になります〜。

 

まじめな

小金井のOKストアで見つけたミレービスケット。

昔から有った様なんですが、初めて見ました〜。

 

何かパッケージが可愛くて、真面目らしいし(笑)買っちゃいました♬

色使いとか、フォントとか、何か凄く可愛いんですけど!!

裏も。

天日塩を使っているらしいです。

高知で作っているので、あまり関東には流通してなかったのかな?