初挑戦!!

イギリスの家の様にバラを家の壁に這わせたくて、

庭仕事好きになってからかれこれ、、、9年??そんなにたったかな??
まぁ庭仕事って言っても寄せ植えとか、草花系はあんまり興味が無く、

バラ、芝生、植木の剪定が好きなんですけど。(おやじです 笑)
ガーデニングっておしゃれな感じではなく、植木屋さんぽい方がしっくり来る様な。

脚立に上って高い所の枝を切ったり、

家の壁にビス打ってワイヤーでつるバラを誘引したり。芝刈りしたり。

そんな事ばっかりやっていたのですが、
今年の春は朝顔と向日葵を何となく植えてみたら、

夏になって沢山咲いてくれて、

「季節ならではの花が感じられるのって素晴らしい!!!!」と今更ながら気づきました。笑

そんな流れで、向日葵の植わっていたスペースに、

今度は何を植えようかと、

たまたま見ていたホームセンターのチラシにでていた、

今迄は全く興味のなかった球根に初チャレンジしてみる事に。

秋植えのチューリップとヒヤシンス。今植えても花を見れるのは来年の春。
地面から葉っぱは出ていないけど、土の中では養分を貯めて成長してる。

大丈夫かなと掘り起こしたり、水あげ過ぎちゃったり、

足で踏み固めちゃったりしないように、
焦らず、急かさず、芽が出る事を信じて待つのみ。

子供の成長を見守る様に。

今迄はそれが待てなかったから、興味が湧かなかったのかな。

最近は子育てに悩む事が多かったので、

何かヒントをくれたのかな。

 

そう言う事にしておきます♬