旬ですよ!!

庭のバラがぽつぽつと咲き始めました。

見えない様な変な所で咲いているコ達を救出してお部屋に。
すごく香りが強いので部屋の中がバラのアロマ〜♪(´∀`)

アプリコット色のバフビューティー。

高貴な感じのマダムピエールオジェ。

そしてドラマチックなバロンジロードランです。

バラの香りと言ってもそれぞれ又違うので、

ことあるごとにクンクンかぎ回っていい気分になってます。笑
香りの効用ってすごいですよね〜。
新作のハニーレモン等、柑橘を下ごしらえする時も、

とっても良い香りがするので、作業していて幸せな気分になります♪
オレンジは気分を上げてくれて食欲増進、

レモンは気分をリフレッシュしてくれるそうですよ。
食べても高酸化作用が高いし(特に皮!!)体にもとってもいいんですよ〜♬
んもぅ、柑橘さまさまです!
今は旬で色々な柑橘が出回ってますし、季節の物を是非食べてみて下さいね!!

国産柑橘オランジェット食べ比べBOX

 

初夏の味わいオレンジ&レモン

 

 

 

 

 

レモン色。。。♪

近所の実家の玄関の3年目のモッコウバラです。満開!!

大きめだけどプランター植えでこんなに茂っちゃうなんてすごい生命力です。

地植えにしたらヤバいっ。。。

 

モッコウバラがよくよそのお家の垣根で、

もこもこしちゃってるのがあんまり好きではないので、

のれんのように垂れ下がる様にほっておきました。

それでも上の方はやっぱりもこもこしちゃってますが、、、笑

いい感じ♪

 

そして、同じくレモン色の次回作!!

砂糖不使用プレミアムシリーズ第二弾!!

ハニーレモン完成しました〜!!!

これ!!大好きです!!

生地にももちろんレモンと蜂蜜を入れてますが、

上にも国産レモンを漬け込んだはちみつレモンを載っけていますので、

かなりフレッシュなレモンを味わえます♪

4/28からの発売となりますので、お楽しみに!!!

 

 

 

開花!!

ついに一番花が開花しました♪

とても良い香りのバロンジロードラン。

クリムゾンレッドの花びらの先が白く縁取られています。

 

庭にこんなゴージャスなヤツが咲いていると、

そんなゴージャスな庭ではないのですが、ゴージャス気分になれます♪

今年は蕾も沢山ついているので、これからもっと楽しめそうです。

 

次は多分コーネリアが咲くかな〜。

 

そろそろバラが!!

このところだいぶ暖かくなって来て、

初めて植えたヒヤシンスとチューリップが咲きました♬

球根物って、いじりがいが無いと言うか、笑

植えたらする事が無いので、手間がかからなくていいのですが、

今迄そこに面白みを感じられず、手を出さずにいました。

 

でも今年はヒヤシンスとチューリップが綺麗に咲いたので、

やっぱり良いですね〜♬来年も植えようかと思います♬

 

さてさて、手のかかるバラの方は蕾がこんな感じです。

バロンジロードラン

うちにあるバラの中でも早めの方です。

一年間この季節の為に土を作り、虫を取り、水を、肥料を上げて来て、

これから咲く花が一番の楽しみなのですが、

その一番の楽しみを最後の最後にあっという間に台無しにしてしまうアイツ。。。

「バラゾウムシ」も確実に増えて来ています!!

ごまみたいに小さいくせに、放置すると殆どの蕾、新芽をダメにしちゃいます。

見つけ次第即刻逮捕!!!

 

毎朝10数匹逮捕する為パトロール中、

てんとう虫君がせっせとアブラムシを食べてくれてるのを観ると、

「お仕事ご苦労様ですっ!!」

と心の中で敬礼しています。

有り難う!!てんとう虫君!!

 

これから不快な虫が多くなって(特に蚊は嫌ですね、、、。)

ちょっと困るのですが、バラの木に集まってくる生態系を観ていると楽しいです♬

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと早いけど、、、。

母の日ギフト用に無料で付けられる、

ノリコさんのミニエプロンカードが出来ました!!

 

私自身がエプロンは何度もプレゼントしてるし、

カーネーションも毎度毎度で。。。

なんて思いまして、カードでエプロンとカーネーションを表現!! (笑)

 

最近体重を気にしている母に、砂糖不使用のチーズケーキと共に!!(笑)

 

ラッピングも可愛らしいのを新しく用意しましたので、

ご覧になってみて下さいね♬

 

5月からの発送に対応出来ます。

 

ハーフサイズ

今日の東京は台風みたいな大荒れでした。
だいぶ小金井の桜も今日の嵐で散ってしまった様で、
今週末の息子の高校入学式にはもう葉桜になってるかなぁ。。。

でも、新緑が綺麗でそれもまた初々しくていいですよね!!

話はそれますが、子供の頃自分の名前の由来を親に聞いた時に、
私は4月の24日生まれなんですけど、
葉子って言う名前が当時ありふれていていまいちだと思っていたので、

「何で、桜子とかもっと可愛い名前にしなかったんだ!! 春なのに!!」
(荒井桜子ってアイドルがいましたよね〜。 昭和の香り、、、。)

と今、自分が親になって思えば悪かったなぁと言う様な事を言った所、

「産まれた時はもう葉桜になっていたんだよ。」

なんて返されてましたが、、、、。
いや、ホントはその頃キャロラインヨウコとか、司葉子とか、
ヨウコって言う綺麗な女優さんが多かっただけなんですよ実は。笑

しかも親戚にもヨウコさんが多くて、
義理のお姉さんもヨウコ、義理の叔母さんもヨウコ、
同年代のママ友にもヨウコが何人も、、、。笑
流行ってたのかな〜笑

あ、ちなみに「ヨウコ」より「ヨーコ」って書くのが好きです♬
どうでも良いですね。はい。

さてさて!!ご好評発売中の「ドライフルーツのチーズディップ」
ハーフサイズを新たに販売中です!!

もうちょっとで送料無料!!の時に是非いかがでしょう?
でも、多分ハーフサイズをお試し頂いたら、
オカワリは決定してしまいますので、
次回は2個パック!! と言うお客様続出かと思います、、、笑

http://koganeicheese.cart.fc2.com/ca0/79/p-r-s/