コガチーゴーゴゴー♬サンキューバック

明日は大晦日!!
本年は誠にありがとうございました!!
私は今年もなんだかバタバタで家の年越し準備も何にもできていませんが(^_^;) 
色々あった一年でした。年取るごとに本当に一年過ぎるのが早い。。。
来年は楽天出店5年目、と言う事でゴーゴゴー!!!
さらに飛躍の年になるよう、頑張ります!!

今年もお得な年に一度のレアな福袋、
かなり盛りだくさんの内容でご用意しました。

こちらをクリック!!
コガチー2017サンキューバック

元旦0時より限定400個の販売です。売り切れ必至!!
お早めにご注文くださいませ!!
来年もどうぞ宜しくお願いします!!

年末年始お休みについて

本日までに、怒涛のクリスマスから年末年始の出荷をなんとか終え、
コガチーの年内営業は終了いたしました。
年始は4日から営業いたします。
実店舗は4日は冷凍ケーキのみ販売、楽天、Creema、BASEは、
お休み中もお買い物はしていただけますが、対応は5日以降となります。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

そして皆様、本年は誠にありがとうございました!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

明日はお店の大掃除とお疲れ様会です♬

立川伊勢丹クリスマスステーション

12月21日(水)から12月25日(日)、10:30から20:00の営業時間です。
立川伊勢丹2Fギャラリースペースにて、クリスマスステーションに出店しております。

お家パーティーにぴったりのケーキやシャンパン、
スコーンなどなど、美味しいものがたくさん!!

シャンパンにもよく合うコガネイチーズケーキ、
お家飲みのおともに是非お試しください(^^)

人生いろいろいろいろ

最近、めちゃくちゃ好きなアーティストを見つけちゃいました。

まぁ、例によってJazzなんですが。歌をいろいろと検索してたら偶然のこの曲と出会い。

Phil Woods と言うアルトサックスのおじさん!! かっこえーーーー!!!

なんでしょうこのサックスとベースのいい感じはっ!!やばいやばい。
残念な事に去年お亡くなりになっていたのですけど、、、、。生で観てみたかったな。

この曲は前から知っていたのですが、私の中では、Ella Fitzgeraldが歌うこのイメージだったのです。

これはこれでまたすごくいいんですけどね。
同じ曲でもこんなに変わるのが面白いですよね。

今まで歌の無いインストゥメンタルは殆んど聞かなかったんですが、
セッション等で生で聴くとお腹に響く気持ち良さを知り、楽器ができる人ってすごーい!!
と、今までピアノ、ギター、クラリネットを習っていたこともあるけど一切出来ない私は、
本当に尊敬しちゃいます。バンドやってるとモテるってこの事か?
しかも楽器ができる人ってどの楽器もできちゃったりしませんか?
外国語が何ヶ国語も話せる人のような、マルチな感じ。
脳の使い方が違うんじゃ無いかなー。いいなー。

そんな訳で最近は管楽器のプレイヤーのものをよく聴くようになりました。

はー、自分がJazzのインストゥメンタルを聴くようになるとは思ってもみませんでした。
ほんと、人生どうなるかわからないですねー。

そんなお話を昭和女子大学の若い女子に明日することになりました。
(どんな話だ 笑)

息子と同じ年くらいの女の子達に、女性と仕事の事について、
自分の夢とかやりたいこととか、家庭との両立だったり、
とにかくやってみるのがいいんじゃなかろうかと。

投影用のパワーポイントのスライド資料も、
息子に聞きながら細かいネタを若い子向けにアップデートして準備完了。
楽しみだなー♫
ちょっとでもみんなの勇気づけになるといいなぁ。

ライフスタイルメディア Shearge 掲載

「わたしらしく もっと輝く ライフスタイルメディア Shearge」さんに
【クリスマスにもおすすめ。身体にも心にもやさしい、食べて後悔しない「コガネイチーズケーキ」】
の記事でご紹介いただきました。

今日リリースの記事なので、トップに表示していただいております(^^)
ぜひご覧になって見てください♫

コガネイチーズケーキの記事ページはこちら
https://sheage.jp/article/10294

マリアージュなんだな

マリアージュ(〈フランス語〉 mariage)
1 結婚。婚姻。婚礼。
2 飲み物と料理の組み合わせが良いこと。特に、ワインと料理の組み合わせについていう。    コトバンクより引用

おいおい、どーしたナカムラ?
いきなり結婚話?? もうしてるでしょ??
って思った方、大丈夫ですよー!! 別に新しい夫ができるわけではございません!!
ちなみに本日12月12日は、夫(現在、、っていうと語弊があるけど)の誕生日なんです。
お祝いにさっき、マリリンモンロー風の「Happy Birthday to you」を
セクシーに歌いあげ、最後変顔で終わるオモシロ動画をラインで送りつけてあげました。

まあまあ、それはさておき。
マリアージュ!! 2番の方です。
ワインと料理の相性ですね。

昨日は知り合いのお店で毎月やっているワイン会だったのですが、
毎回テーマが違っていて、いろんなワインを飲み比べできてとても楽しく、
今回は「寿司とシャンパン」の会だったのです。

でも実は、、、、お寿司ってそんなに好きじゃないワタシ。。。。
いや、嫌いじゃないんですよ決して。
わざわざ自分から食べに行くことはないってくらいです。高いしね。笑
もちろん美味しいお寿司は大好きですよ!! ご馳走していただけるならば!!

でも、あんまり興味ない。笑
「ごめんなさーい!!!!良いお友達でいましょう♬」
的な感じです。(↑このフレーズ、昭和の人はわかるはず。)

ここ数年お酒をよく飲むようになって、
ビール以外は大体美味しく飲めるようになってきたので、
食事に合わせてお酒を選ぶ楽しさが、ようやくこの歳でわかってきたのですけど、
やっぱりワインが一番好きなので、お寿司の時も白ワインならいけるかなと、
何度か試してみたんですけど、ワインもあまり詳しくないので、(大好きなんですけど、覚えられない 笑)
お店の方に魚に合うワインとか聞いて頼んだりしていたんですけど、
やっぱり魚(特に生魚)とワインが自分にはどうも違うなーと思っていたんです。

で、今回のお寿司xシャンパン。最高でした!!!

モエ・シャンドンのアンバサダーの方が説明してくれるシャンパン数種を飲みながら、
寿司職人さんが握ってくれるお寿司を食べたんです。

dsc01375

全然魚の生臭さが出てこない。
いやー、自分、全然まだまだでした!!!ほんと。
ワインの世界は奥が深すぎる。でも好き♬

そしてアンバサダーのフランス青年レオくん♬
来日3年なのに日本語うますぎて、なんだか変な感じだけど。笑
とっても絵になりますねー。
dsc01379

実はその「寿司xシャン」のデザートに、
新作の大人シリーズのチーズケーキをワイン好きな皆さんに食べていただきました。
赤ワインを使っているので、今回の趣向とはちょっと違ってしまうのですけど。
なんか変に緊張してしまいましたよ。どきどき。
皆さん美味しいと言ってくださって、まぁ、不味いとは言いにくいと思いますが。笑
酔っ払いながらもホッと胸を撫で下ろし、ふらふらと家路に着いたのでした。

いつものごとく、最寄駅から2駅乗り過ごしてしまい、
息子に車で迎えにきてもらったのはお約束です。

もう少ししたら、大人シリーズ第二弾、
ご紹介しますので、お楽しみにーーー!!

キナリノ

お友達から教えてもらって初めて知ったんですけど、あの「キナリノ」に、
「クリスマスやお歳暮にも。お世話になった方や友達へ贈る【3000円以下】のプレゼント」
の記事で紹介して頂いてます(^ ^)

ありがとうございます〜〜(^ ^)

4周年ありがとう祭

実はコガチー、この12月で楽天市場出店から4週年になります!!
今年の夏頃に楽天の店舗向けの教育ビデオの様なもの、
「楽天大学 RUX」でも、「ここを変えたら良かったよ」的なコーナーで取り上げていただき、
出店当時のページを見る機会があったのですが、は…はづかしい。。。。

その頃に比べるといろいろと変化がありました。
ページも変わり、スタッフも増え、実店舗もでき、配送オフィスもでき、
男子小学生の様だった娘がちゃんと「女子」中学生になり、
ヲタクの息子も無事大学生になり更にかわいい彼女まで出来、、、、。

その頃からご贔屓にしていただいているお客さま、
最近当店を見つけてださったお客さま、
ネットショップのことについて色々と教えてくださった諸先輩がた、
もっといい店にしようと日々頑張ってくれているスタッフたち、
家事など協力してくれている家族、
会社にする時等にお金を貸してくれた銀行さま 笑
小金井のお友達の皆さま、
楽天の社員の皆さま、
FBのお友達の皆さま、
ケーキの材料を届けてくれる取引先の方々、
それを作ってくれる北海道の牧場の方々、
その原料となる牛乳を出してくれる牛君、、、、、
本当にありがとうございます!!!これからもどうぞよろしくお願いいたします!!!

、、、なんて書き出していると、私の一番大好きな絵本、「もぐらとズボン」を思い出します。
自分が小さい頃から家にあった本をそのまま息子や娘にも寝る前によく読んで聞かせたものです。
親になったら涙もろくなっちゃって、
感極まって最後の方とか涙出ちゃったりして 笑
いや、そんなに泣く様な話じゃ無いんですけどね、全然。
なんかじーんとしちゃうのですよ大人は。

もぐら君が青いズボンを作るのに、どんだけいろんな人(虫とか動物、植物)が協力してくれているのかっていう、
とてもいいお話なんですよ!!大人になってから読んだら余計に良さが染み込んできました。

51rqtbpxkgl-_sy371_bo1204203200_

お子様のいる方、良かったら一緒に読んでみてください♫

そうそう!!今日はお知らせがしたくてブログ書き始めたのにまた脱線しちゃいましたね。
本日より12月末日、大晦日まで、
4周年 ありがとう祭」 開催中です!!
いつもはやらない、かなーーーりお得なクーポン3種類ご用意しました!!
19時からスタートの楽天スーパーセールと合わせて、お得にお買い物しちゃって下さい!