今年もやりますハッピーバック!!

いやー、ついに大晦日になってしまいました!!
いつもながらバタバタな年末、今年もたくさんのお客様にご来店いただき、
無事、年を越せそうです(^ ^) いつも本当にありがとうございます!!
さて、今年もやります!! 毎年かなりご好評の福袋!!
普段ありえない12種類のチーズケーキと20種類のハーブティーがセットになった、
かなーーーりお得なハッピーバック!!
楽天、ヤフー合わせて限定400個の販売です。
こちらは税抜5550円!!
元旦0時からの販売です。「あけましておめでとう!!」
と同時にぜひゲットしてくださいませーー♪
 
今年は1月2日の初売りで、各実店舗でも販売します。
チーズケーキ12個のセットで税抜き4000円!!
通常価格よりもかなーりお得になってます!!
 
国分寺マルイ店で50個限定、
立川ルミネ店では30個限定、
1月2日の初売りから販売でーす!!
すぐなくなっちゃうかも。。。。(^_^;)
 
東小金井本店では1月4日からの営業で、
30個限定でご用意してます。
ぜひこの機会にいろんなフレーバーをお試しくださいね(^ ^)
 
今年も残りわずかとなりましたが、
皆様よいお年をお迎えくださいませ!!
コガネイチーズケーキ  中村葉子
 
楽天市場店  https://item.rakuten.co.jp/koganei/10000177/
Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/kogachee/10000177.html
国分寺マルイ 1月2日より営業 10時から20時30分
立川ルミネ 1月2日より営業 10時から21時00分
東小金井本店 1月4日より営業 10時から21時00分

たまひよオンラインに掲載されました♫

年末年始は【Creema】でお取り寄せ♪無添加・無農薬おやつ

のコーナーでコガチーご紹介いただきました!!

小さなお子様にも安心して召し上がっていただける、

白砂糖、添加物不使用の無添加チーズケーキです(^ ^)

お子様とのおやつタイムやバースデーケーキにもおすすめですー!!

 

ハピママ掲載

ママのためのニュース&コラムメディア「hapimama*」の

“帰省土産にもぴったり!「おとりよせネット」編集部おすすめの美味スイーツ5選”

でコガチーをご紹介いただきました!

趣味の話

最近の私の趣味はズバリ!!

「Jazz」 と「ゴルフ」

、、、ダンディーなおじさんみたい。笑

あ、ごめんなさい、そー言ってもどっちも下手くそなんですけどね(^_^;)

Jazzは始めてから3年くらいになるんですが、
カラオケ世代だから、歌うは好きだけど、
ジャズなんて元々は全然知らなかったし興味もなかったジャンルで、
最初はまず、「ジャズってなに?」
かろうじて、
昔、阿川泰子さんが”オシャレ30・30″、、、、懐かしい!!
で英語で歌っててなんか素敵だったなぁ。あれがジャズ??
あとは”おしゃれなお店でBGMで流れてる曲全般”
という、貧しい知識しかありませんでしたが、
ママ友達がジャズボーカル教室の発表会で歌っていたのを見て、
自分は全然わかんないんだけど、歌うのは楽しそうだなーと仲間入りしました。

ゴルフは20歳くらいの頃にゴルフ大好きな父親に教えてもらって、
初心者向けの安いクラブセットも買って、コースも何回か出たことありましたけど、
うまく打てないし、動きが少ないし、いっぱいバシバシ打った方が気持ちいいのに、
なんで少なく打つようにするんだ!! 止まってるボール打って何が楽しいんだ!!
と、楽しさがわからず、すぐにやめてしまったスポーツでした。笑

どちらもつい最近まで興味なかったけど、周りの影響でなんとなくやって見たら、

「、、、、、あれ? 面白いじゃん?? なんで??」

と、自分でも意外な趣味ができた感じなんです。

二つの趣味に共通するのは、
練習していて、「最初は解らなかった、出来なかった」事が、
諦めずに続けていたらある時突然、

「、、、、、、これかっ???!!! これなのかっっ!!!!!」

と、キャプテン翼で岬くんがタイガーショットを完成させた時のように(そんなシーンあったか?)

と、解ったり出来たりする時が、
ちょーーーーーーーーーーーーーーー気持ちいいんです。

そして、出来ない時にずっとやり続けてる時は頭の中はそれで一杯。
他のことは一切考えずにひたすら

「どーやったらできるようになるんだ?」

と自分の中であーして見たりこーして見たり。
その過程でも集中してて、その日は解らず、出来なかったとしても、
なんだか頭はスッキリ!!

今までも空手や他のスポーツで、
練習して出来た時や試合に勝った時には、嬉しい気持ちはもちろんあったのですが、
そんなに激しく体を動かさない、静的な活動でもこういう状態になれるんだー!!
と、新しい自分を発見した感じです。

もちろん、その時の年齢や、体の状態によって合うものと合わないものがあると思いますが、
なんでも食わず嫌いしてたら勿体無いなー!!と思うのでした。

「昔こうだったから多分だめ」
「こういうのあんまり好きじゃないから多分だめ」
「得意な分野じゃないから多分だめ」
「全然知らないからやりたくない」
「勝てる気がしないからやりたくない」

って、若い頃は何にでも勝気で、勝てない試合はしたくないみたいな、
へんな意地?が自分もあったような気がしますが、
今になって思うと勿体無かったなー。

真面目な若物には敢えて、

「とりあえずやってみればいいじゃーん♬やっぱりダメならやめればいいんだし!!」

なんて言って見たりします。
苦手だと思ってた事も、やって見たら案外楽しかったり、
昔の自分の感じ方と今の自分の感じ方は違ったりするんですよね。

そんな私も、楽しい!!と言い切っているジャズなのに、
「スキャット」という、ボーカルが自分でメロディーを即興で歌う
(シャバダバとかドュビドュバとかいうあれです)
のが全然解らなくて、なるべくそこは避けて通りたい、、、、。
何て思ってるんですが、もう少し上手になったらちょっとずつ挑戦してみようかな!!
と思ったのがこの人の歌を聴いてからでした。

“Yardbird Suite” Cyrille Aimée & Diego Figueiredo, Live @ Dizzy’s
軽〜く歌ってるようなのにものすごいかっこいい。。。。♬

もっと観たい方へ。
画像はあんまりですが、こちらの歌もめちゃくちゃかっこいいです。
2013-09-04 “No More Blues” by Cyrille Aimee and Diego Figueiredo at Jazz at Five
ここまでになるとは間違っても言いませんが(^_^;)
いや、今は言っちゃいます。
「できる気がしない!!」 笑

おばあちゃんになった頃に、
「あのばーさん、めちゃくちゃスキャット上手いな!!!」
とジャズ研の大学生に言われる位になってるといいなー♬