水戸再び

親友のケーキ屋さん、水戸にある「グランネージュ」に久々にお邪魔しました。

相変わらず綺麗なケーキが並んでいて、

見ているだけでわくわくします♪

 

「美味しそ〜♪」と

ショーケースの中に見とれていたら、

バースデーケーキに覚えのある懐かしいあだ名が、、、。

小中学生時代に呼ばれていたあだ名がケーキに!!

 

なんかビックリしますね〜これって!!

実は一週間前が誕生日だったので、親友が用意してくれていました。

とっても嬉しかったです♪ありがとうね!!

しかもトゥイーティー!!! 凄く上手に描かれていて、切るのがもったいない。。。

 

そして今回は「米粉のカステラ」を買ってきました。

親友とお店の控え室で久々に話に花を咲かせていたら、

とってもいいにおいがしてきて、

「カステラが焼き上がったみたい」

なんて言われたら、ぐりとぐらのカステラの下りを思い出し、

(子供に何百回も読み聞かせしているので、ほぼ全部暗記している...笑)

「カステラを焼いているんでしょう! とってもいいにおいがするもの!!」

と言わずには居られず、(↑森の動物達が匂いに釣られて食べにくる時のせりふ。)

「ぐりっぐらっぐりっぐらっ!!」

と言いながらカステラを買いに行きました。笑

しばらく甘いもの尽くしで、嬉しいけど、一杯動かなきゃ!!!

あの靴でね♪