復興マルシェ

東北復興マルシェ
仙台からお友達がお仕事で来てるので、
初の六本木ミッドタウンへ!
いやーオサレなとこですねー。

1914715_851290238330771_5294839784599032081_n

東北の色んな特産品が並んでいました。

12832514_851290244997437_4563451497203331678_n

同じく開催中の復興デザインマルシェも見てきたら、面白かった!

12642646_851290284997433_3261676447055758050_n
元々のパッケージを公募でデザインし直して、
売れるようにリニューアルするという。

12063725_851290314997430_1212378610625665798_n10649840_851290358330759_3233237459905186174_n1958424_851290348330760_4846092944832703158_n10294456_851290321664096_8162389155090630039_n

集まったデザインと、入賞したデザイン、

最終的に採用になって商品化したパッケージデザインが見れます。

斬新なのも結構あったけど、結局採用されるのは割と普通、、、

と言うか、トンガリがないやつでしたね。
ほぉーーー勉強になりました!

ミッドタウンのショップは、外人向けの日本的な店とか多くて、それもまた興味深かったです。

10418933_851290398330755_8867362370278755702_n12472757_851290428330752_3509641074882478482_n

前に展示会で美味しくて欲しい〜って思ってた15年熟成のバルサミコ、

見た目(瓶とそそぎ口のコルクとか)は覚えてたのですが、

12063720_851290388330756_3226469207696648345_n

名前忘れて検索も出来ずだったのを

DEAN & DELUCAで偶然みつけた!!わーい(^ ^)

「ドゥエヴィットーリエリゼルバオーロ」

、、、だって。そら覚えられないわ(笑)