ボタンの使い道

可愛いボタンを見つけたので、欲しい!!でも何に使えば良いのか、、、。

洋裁の出来ない私としては使い道がアーリマセーン!! 笑

とってもステキな生地屋さんの友達のたまちゃんにアイデアを頂き、

ヘアゴムにしてみました♬

シンプルで可愛いです。2つ一緒に付けても良かったかも♬

ぞうきんのこだわり?

↑娘作。縫い方が独創的。

 

新学期に新しい雑巾が必要になりますよね。

いつもはミシンでがーーーーっ!!!と作っていたのですが、

今はミシンが無いので、手縫いで作ってみました。

私の中では、雑巾は古いタオルで作るもの!!!と決まっています。

でも、学校に持っていく物は、ちょっと可愛かった古いタオルで作ったりね♬

 

今回は余っていた何十年も前の刺繍糸でざくざく。

とにかくざくざく縫ってみました。

実はお裁縫、苦手で、、、。あまりやりたくないのですが、、、、。

娘と二人でちくちくしてたら楽しくて!!

調子に乗って2人で4枚出来ました♬

3学期の分も出来ちゃった♬わーい♬

 

 

 

なんで?

先日、コストコに買い物に行ったら、
Poloのボーイズのパーカーが可愛くて安かったので、
わーい♬背が小さくてイイコトも有るぜ〜と
息子はもうそんなの着れない体型なので、
自分用に購入したのですが、

ファスナーの引っ掛けるのが普通と逆なのです。
上の紫×白は娘ので、下が今回買ったPoloのパーカー。

なんで?

今のところ、
1、子供用だから、お母さん側から閉めてあげやすい様になってる?

、、、でも、子供用も日本のはそんな風になっていないので、

2、左利き用?

3、間違えちゃった。だから安い?

の三つの仮説が。
誰かご存知の方いましたら教えて下さい〜!!