お・も・て・な・し

コガチーのケーキ型を新しく作りたいと思い、

ネットで色々と検索し、快い返事がもらえた所の一つに、

株式会社 浜野製作所」という町工場があり、

墨田区の八広という所に打ち合わせでお邪魔しました。

 

東京の西から東に、スカイツリーを車窓から眺めての小一時間のプチ旅行。

メールでの対応からとても迅速丁寧で、

メールの返信さえ無い所や、うちでは無理ですと断れた所もあった中、

うちの様な少ないロットの案件にも真摯に対応していただき

とても嬉しかったのです!

ワクワクしながらカラフルな工場に到着。

IMG_1031

担当の「岡さん」はいい意味でものづくりのヲタク。

こちらの希望に応えられる様に、一緒に考えてくれて、

とても楽しく、充実した打ち合わせができました。

 

そして、打ち合わせ後になんと工場見学させて頂けるという!!

え、いいんですか♪わーい♪

と、図々しくも見学させてもらっちゃいました。

IMG_1033 IMG_1035

「町工場は灰色」なイメージを一新したいとの思いで、

社長さんが工場内のもの全てをカラフルにと。

赤、青、黄色、緑がたくさん使われていて、

天井が苔むした様なジブリの世界みたいな部屋も。

全体的にはすごくポップな雰囲気です。作業着も赤!!

IMG_1041

この方は二つだけ(!!)の注文のトロフィーを作成中でした。

この工場では、うちの様にロットの少ない物、

一つ、二つ等の小ロットの物でも、作ってくれちゃいます。

ある会社の役員の方への退職記念品に、オブジェを一つだけ作ったことや、

卒業記念品の革小物、試作品の風力発電機のパーツなどの注文もあったそうですよ。

 

金属板をプログラムでカットする機械や、

曲げたりする機械、綺麗に整頓されている道具たち。

IMG_1040

このきちんと並んだ収納に憧れます♪戻すところが決まってるのがいいわぁー♪


IMG_1045

IMG_1042

これなら一本無くなったりしたらスグに気づくことができます。

IMG_1043

そしてなぜかゾウさんのフックが。オリジナルで作られたそうです。

なぜゾウなのかは不明とのこと。笑

 

 

働いてる方々も、仕事中に覗かせてもらっているのに、

とても気さくに全員の方が「こんにちは!!」と挨拶してくれて、

職人のおじさん達ばかりなのに、、、(あ、すいません。笑)

すごく感じの良い、明るい雰囲気でした!!

 

実はこの会社、江戸っ子1号のプロジェクトを進めていたり、

キッザニアとコラボして、子供向けの職人体験教室を開催していたりと、

とても元気のある、素敵なところなのでした!!

IMG_1047

その職人体験教室でこのスカイツリーを作ったそうです。

自分でプログラムセットして、金属板をカットして、穴開けて、

曲げて、ネジで止める。いゃー、機械、工作好きにはたまりませんね。

IMG_1052

そして、隣接している「ガレージスミダ」というベンチャー支援施設では、

「こんなもの作りたいけどどうしたら?」という様な

商品の開発、試作、量産までお手伝いしてくれるそうです。

自分の頭の中にあるアイデァを形にしてくれるんですね!

3Dプリンターもあり、金属以外の素材もできます。

すごーーーーい!!!

たのしーーーー!!!

なんか作りたーーーーい!!!

 

そしてちょっと気付いちゃったのですが、

窓の外になんかいる。。。。。

IMG_1049

あれ?この子、なんか見たことある。

あ!!ロボットが戦ってたやつだ!!

ここで作っていたんですね!!

わーーーーーー!!!

かわいーーーーー!!

目が動くーーーー!!

こっちにはプロペラを使わない風力発電機ーーーー!!

電動の手押車ーーーー!!

なんか色々出てくるーーーーー!!

 

はあはあはあ。。。。

楽しかった。。。。

 

、、、いや!! そんな終わり方では無く、

突然の見学者にも快く対応されたり、

どんな案件もなんとか力になりたいと、

頑張ってくれるその姿勢、

夢を形にしてくれる、浜野製作所の皆さんのおもてなしの凄さに、

自分も襟を正したのでありました。

感動を胸に、外に出てみると、隣のお家のダクトが矢印になってる。。。

IMG_1053

「もしかして!!これも作ったんですかっ!!??やっぱりすごいわ〜てかなんで矢印なんですか?」

と岡さんに、興奮気味に聞いたら、

 

「すいません、これは全く関係ないです(^^;;

あ、でもマンホールの蓋は作りました!!私有地なのでこれでも大丈夫なんです!」

IMG_1054

、、、矢印は違うのか。なんかすいません。

でもきっとお隣さんは、浜野製作所の楽しい雰囲気に感化されて、

ダクトを矢印にしたくなっちゃったんだと思います。(多分ね。)

私ならきっともっと色々やっちゃいそうです。

ドアを星にするとか、、、窓を渦巻きにするとか、、、。

入り口に罠を仕掛けたり、、、。

 

いやー、本当に勉強になりました!!

浜野製作所の皆様、岡さん、ありがとうございました!!

出来上がりを楽しみにお待ちしております〜♪