雨のせいなのよきっと

ここ数年、紫陽花の色の好みが変わって来ました。

前は真っ青な色の濃いものとか、ピンクのものが好きでしたが、

いまは写真のような淡い色、白とか微妙なトーンのものがいいなぁと思うようになりました。

なんでだろー?前はちっとも良いと思わなかったのに。「色薄っ!!」とか言ってたくらい。笑

 

そもそも、若いころは花にもあまり興味がなかったのですが、

30代に入ったくらいから急にガーデニングにも興味が出て来て、バラにハマった10数年。

(今はあんまり時間もなくて放ったらかしになっちゃってますが(^_^;)

 

ネモフィラとか芝桜とか、遠くまで花を見に行ったりするよりは、

その時間が有るならJAZZのセッションに行きたいお年頃ではありますが。

ふとした時に目について立ち止まってしまうのが

こんなような淡い、優しい、控えめな紫陽花だったりします。

 

今日はなんだか気持ちがいまいち上がらず、

自分でも「あー、自分のばか!! なんであんな事しちゃったんだろ。。。」

と思うことをやらかしてしまい、(やらかしちゃうのはいつもかも?)

がさつで浅はかな自分に物凄く反省。

指摘してくださった大先輩には心から感謝です。(>_<)

 

そんな訳で今日は柄にもなくちょっぴりセンチな気分。、、、昭和の少女漫画か!!

きっと雨のせいだわ。そーだそーだ。低気圧のせいだわ。(いや自分のせいです間違いなく 笑)

今日はお酒飲まずに、リラックスのお茶を飲んで反省します。

 

 

ゾネントア リラックスのお茶
relaxing_tea