コガネイチーズケーキってどんなケーキ?

“美味しいもの=太るもの という固定観念を払拭したい!!”
とコガネイチーズケーキは考えています。

“美味しいけど、これ食べたら太るんだろうな、、、”
という不自然な状態ではなく、
“美味しいものを食べて心も体も幸せを感じたい!”
という当たり前の感覚を大切に、
美味しくて太りにくく、体にもいいケーキを作っています。

------コガネイチーズケーキとは-----

「食べて後悔しない」をコンセプトに、

甘すぎず、変にあとを引かない、

一つ食べれば心も体も満足できるような罪悪感のないチーズケーキ専門店です。

美味しいものを食べてにっこりしたい。

そんな女性に向けて、美味しさと美と健康を両立できるチーズケーキを作っています。

2010年に創業してから、無添加、低糖質のケーキの中では先駆者的な存在です。

“甘いケーキには砂糖がいっぱい使われている”

という固定観念を覆すような、砂糖なしでも十分甘くて美味しいケーキは、

食や健康にこだわりの有るの中では特に名前が知られている人気のショップです。

美容が気になる若い女性だけではなく、

そのご両親や、年上の方への健康に気を使う世代へのギフトにも喜ばれており、

ご家族でコガネイチーズケーキを楽しまれている方も増えています。

————素材へのこだわり————

コガネイチーズケーキが多くの女性から支持される理由は、

北海道産の無添加のクリームチーズや生クリーム、

無添加のドライフルーツ、季節のフルーツ、はちみつ、甘酒などの

天然素材から自然と出てくる味わいが、合成のものとは全く違い、

甘すぎず、濃厚で食べ応えがある、今までにない美味しさです。

 

 

————パッケージデザインの可愛らしさ————

コガネイチーズケーキのパッケージは、シンプルかつケーキ同様甘すぎない可愛さで、

ゴミをなるべく出さないよう、紙の包装紙を使わず
再利用できるハンカチでラッピンクするなど、地球環境にも留意されています。

また、長方形のかさばらない箱は、冷蔵庫でも省スペースで、場所をとりません。

————芸能人、著名人にもファンが多い————

お名前は出せませんが、某有名女優さんの楽屋の差し入れや、

大物ロックスターの出産内祝い、若手の有名タレントさんのお友達へのギフト、

本も執筆されている、運動・健康情報のエキスパートなど、

個人的に愛用して下さっている方が多数いらっしゃいます。

やはり美と食と健康に気を配られている方には最適なデザートなのです。

その理由からも、多くの雑誌やメディアに紹介されています。

————コガネイチーズケーキの種類————

全て焼かないレアチーズケーキで、冷凍で3週間日持ちがしますので、

食べたい時に好きなだけ解凍できて便利です。

大きく分けて3タイプあります。

 

1、全粒粉クッキーの土台の上に乗っている通常タイプ

 定番ケーキ  :   きび砂糖プレーンドライフルーツビューティーベリー

   

 季節限定  :   2,3ヶ月おきに新しいフレーバーが登場します。

 ・春のフレーバー  〔サクラハニー黒抹茶香ばしほうじ茶

 ・夏のフレーバー〔オレンジピールハニーレモン

 ・秋のフレーバー〔シナモンチャイはちみつナッツかぼちゃレーズン

 ・冬のフレーバー〔メープル焼きりんご大人のラムレーズン

 ・冬から春を待つフレーバー〔甘酒ジンジャーホワイトベリーゆずショコラ

 

2朝ごはんチーズケーキ

  クッキーの土台は無くし、周りをココナッツでカバーした、グルテンフリーのチーズケーキ。

  中は無添加のフルーツ7種とナッツ5種がぎっしり入っていて、全部で14品目の食材が摂れる。

  食事として食べても栄養たっぷりなのに糖質、カロリーは抑えめの一口サイズ。

  5個入りのパックはシールで”アリガトウ”や”オダイジニ” などのメッセージが書かれていたり、

  クリスマスやハロウィン柄など、季節のイベントにもぴったりで、ギフトにも最適。

 

 

3大人の赤ワインチーズケーキ

  クッキーの土台は無くし、カカオニブをトッピングして食べる、グルテンフリーのチーズケーキ。

  勝沼のグレイスワインが醸造している甘口のワイン”周五郎のヴァン”のみを味付けに使った、

  ワインに合う大人のチーズケーキ。ワインをたっぷり吸ったいちじくとレーズン、 

  そして食べる直前にふりかけるカカオニブの苦味と香りが織りなす絶妙なマリアージュ。

  ワイン愛好家には絶賛される美味しさです。一口サイズで個包装なので、甘いものをちょこっと食べたい時にも最適。

————チーズケーキの種類が色々あって、どれを食べたらいいかわからない!!————

1、甘みを出す材料別で選ぶ

ドライフルーツ(砂糖無添加)使用、、、ドライフルーツ

きび砂糖使用、、、きび砂糖プレーン香ばしほうじ茶シナモンチャイホワイトベリー大人のラムレーズン

はちみつ使用、、、サクラハニーハニーレモンはちみつナッツメープル焼きりんごかぼちゃレーズン朝ごはんチーズケーキ

甘酒使用、、、はちみつナッツ甘酒ジンジャー

アガベシロップ使用、、、ビューティーベリーオレンジピールゆずショコラ

赤ワイン使用、、、大人の赤ワインチーズケーキ

黒砂糖使用、、、黒抹茶

2、材料のタイプ別で選ぶ

フルーツ系  : ドライフルーツオレンジピールハニーレモンビューティーベリーメープル焼きりんご大人のラムレーズンホワイトベリーゆずショコラ大人の赤ワインチーズケーキ

お茶系  :  黒抹茶香ばしほうじ茶シナモンチャイ

ナッツ系  : はちみつナッツ朝ごはんチーズケーキ

野菜系  : かぼちゃレーズン甘酒ジンジャー

 

番外編

 ドライフルーツのレアチーズケーキのルーツになった、”ドライフルーツのチーズディップ”は、

 クラッカーやパンに塗って食べるスプレッド状のデザート。全粒粉クッキーとセットでも販売しております。

 

 

 

 

 

————コガネイチーズケーキの解凍方法————

コガネイチーズケーキは、冷凍で3週間保存できます。

無添加のクリームチーズを使用しているため、

半解凍で食べると舌触りが悪くなり、冷たすぎると甘さも感じにくくなってしまいます。

食べる前日に冷蔵庫に移し、時間をかけてじっくりと解凍するのが一番のオススメです。

一晩も待てないお急ぎの場合は、箱から出して室温で1時間程(気温によりプラマイ30分)置いて、

中までしっかりと解凍してください。

解凍後は冷蔵庫で保存し、3日以内にお召し上がりください。

 

ドライフルーツのレアチーズケーキは、解凍してから時間を置くほどにフルーツの甘さが染み出し、

チーズも熟成されて更に濃厚な美味しさを楽しめます。

 

 

 

7