ジャムジャム!!

旦那さんの実家にあるさくらんぼの木が今年も沢山実を付けたので、

子供達が遊びに行った時にいっぱい貰ってきました。

でも、正直そのまま食べると酸っぱい、、、笑

 

、、、ので、最近作るのにハマっているジャムにしてみました。

種取るのがちょっと大変でしたけど、なにこれ美味しいじゃないっ!!!

来年からはこのさくらんぼ達は迷わずジャムに決定!!

瓶も可愛くて満足 ♪えへへ♪

 

花満開

 

遂にバラが1種を残して満開になりました♪

小さい庭なので、バラの香りで一杯になっていてとても幸せ〜!!

でもずーっと外に居てみていられる訳でもないので、

この時期お友達とかにちょこっと切ってお裾分けしてます。

 

そして、バラと一緒に1本だけ植えてあるクレマチス「白万重(しろまんえ)」

も今年は沢山花をつけてくれました。

 

こうして観ると色が地味、、、ですが 笑

とてもナチュラルシックな子です。

咲いてる間も長く、今の開き初めの状態から満開になる迄の変化も楽しめます♪

 

そしてちょっとですがとちおとめが収穫期。

娘の大好物のイチゴ、すぐに食べられちゃいました。

もう少し実がなるといいなぁ、、、♪

 

 

 

おみやげで〜す♪

普段お店でケーキのテイクアウトですと、

6個くらいが多いので、

ハンカチエコラッピングも小さな長方形になって、

こじんまりとしているのですが、

 

今日は20個!!

5個ずつ4種類なので2段の2列。

ハンカチで包んだら綺麗な正方形で、なんとも可愛くなりました♪

 

お重? 弁当?

座布団をよけながら「つまらないものですが、、、」
って渡すふろしき包みの用でとっても気に入ってしまいました♪

 

ランチスタッフのめぐちゃんに持ってもらったら、

めぐちゃん、手がでかいです、、笑。

大きさの対比が解り辛い、、、笑

 

なので上半身と比べて下さいませ♪

細身のめぐちゃんに持ってもらうとこんな感じの大きさになります。

すごーい可愛いのでまた包みたいな〜!! あは♪

配送ですと段ボール箱にこのまま入れてお送りする形になりますので、

もしご希望の方いらっしゃいましたらご遠慮無くお問合せ下さい!!

なんとかします!! 笑

 

 

 

 

待つ楽しみ、、、?

つるアイスバーグ↑

次々と咲いてきました。この白ばらは香りは全くないんですが、

たたずまいがとってもフランスっぽくて、周りの空気がおしゃれに見えます。笑

 

コーネリア↑(“ス”は付きません。)

これは蜂蜜っぽい香りがします。小さい花がまとまって咲き、

花も葉もあちこち向いて自由な感じ。

自然な野原っぽくて大好きです♪

 

(花小さめですが)マダムピエールオジェ↑

上品なバラの香りで、もう少し開くと本当に絵に描いた様なオールドローズです。

私の中では姿勢の良いバレリーナのイメージです。

あんまり青空が似合う花ではないのですが、

今日はいい天気だったので♪

 

一言で「バラ」と言ってもこんなに個性が違って、

それぞれに良い所が有るのに、

なんで自分の子供の事になると

「ここは直しなさい」

「こう有るべき」

「こうでなくちゃ」

「こうしなさい」

になっちゃうんでしょう。。。

 

やっぱりこのまえの球根デビューはそれを解る為だったのかな〜。

埋めて、最低限の世話だけして、待つ。

 

色々有って、

そんな事を再確認させられた日でした。

 

チューリップとヒヤシンスは見事な花を咲かせた後、

今は来年の花の為の栄養を貯めています。。。。♪