無事終了

無事渋谷ヒカリエの催事出店が終了しました。
たくさんのお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました!!

ご希望の商品が売り切れてお買い求めになれず、
ご不便をおかけしてしまった時もあり、、、、。
混み合っている時、販売員一人での対応に長い時間お待たせしてしまったにも関わらず、
苦言も無く快く対応頂いた事や、、、。
ナカムラのひどい声で、何言ってるのかわからないであろう、聞き苦しい時も。。。
色々とご不便、ご迷惑をお掛けしてしまったのに、
皆さんとても心優しい対応をしてくださり、本当にありがとうございました!

とても嬉しかったのは
「美味しかったからまた来ました!!」と
会期中2回も買いに来ていただいた方もたくさんいらしたので、
スタッフももちろん私も、とても嬉しく、お仕事が楽しくなりました!!

そしてお隣のフスボンのマネキンさんや、ヒカリエの社員の方にもかなり助けていただきました。

1週間という短い期間ではありますが、思い出いろいろ。
たくさんのお客様と触れ合え、ありがたい出会いもたくさんありました。

本当にありがとうございました!!

でもね、咳がね、ここ数日止まらないんですよ。。。。
腹筋筋肉痛。。。。
咳き込んで寝れない。。。
ヒカリエで私が接客した方にはきっと
「この人すげーダミ声、、、酒焼け?カラオケしすぎ??」
って思われてしまったかも(⌒-⌒; )
聞き苦しくて申し訳ありませんでした。

ハスキーボイスも結構面白いけど、
本当はもう少し可愛らしい声も出せるので!!

いつもの、ローヤルゼリーと花粉入り、「守護天使のはちみつ」を倍の量摂取して
早く、元の鈴の転がるような声に戻れるよう、、、、(いゃいゃいゃ)
次回お会いできる時は本来の小鳥のような声(それも違う、、、)
でご挨拶させてくださいませ。
♬おほほほほ♬

ヒカリエ最終日

渋谷ヒカリエ、本日最終日!先程納品したので、今なら全種類有りますよ!
最終日のこの時間に商品も 補充するとは思わなかった!!

ありがたいことに沢山のお客様に来ていただけました(^ ^)
そして、毎回催事のお楽しみ、他社研究!

(研究ですよ研究。三回言うけど。)

で色々なお店のお菓子を買うんですが、

最後にずっと気になっていた

Far East bazaar のジェラート♪
砂糖ではなく

椰子の花蜜や、アガベシロップが使われてます。
いちじくと白ワインの花蜜ジェラート

美味しかったぁ(^ ^)

渋谷ヒカリエ催事出店

IMG_1826 2
本日6月23日から6月29日水曜日まで、
渋谷ヒカリエ地下2階、スイーツイベントスペースに初出店しております。
今回の設営は、ディスプレイスペースも2箇所もあってドキドキでした(^◇^;)
何とかまとまったかな。。。いいのかなこれで、、、。笑
IMG_1829

お隣は低糖質のふすまパン。恵比寿のフスボンさん。
popup_160622_b2_foodstage_03
ヘルシー系のお店と一緒にデバートで販売するのは初めてなので、
糖質抑え目とか、方向性が似ていてとても嬉しいです!

他にも、暑い時期にピッタリなゼリー、「フルフール御殿場 生フルーツゼリー」
popup_160622_b2_foodstage_02
 

いろいろなフレーバーのマドレーヌ「マドレーヌ専門店 マドレーヌラパン」
popup_160615_b2 _foodstage_01

などなど、素敵なお店が出店されてます。
ぜひ覗いてみてくださいね!!

休業日のお知らせ

事務所移転のため、Webショップは6/21、6/22、

東小金井実店舗は6/21日をお休みします。

なお、休業中もWebショップの方では ご注文を承っておりますが、

発送は23日以降となります。

皆様にはご不便をお掛け致しますが、

何卒ご理解いただけます様お願い致します。

 

コガネイチーズケーキ

仲間募集!

配送の事務所移転と、販路拡大に伴い、

コガネイチーズケーキで共に頑張ってくれる仲間を大募集してます。

やり甲斐のある仕事を探している、食べる事が好き、食に興味がある、

健康的な生活をしたい、体力には自信がある、ネットショッピングが好き、

ケーキ屋さんになるのが夢だった、、、、。

どれか一つでも当てはまる貴方!! 是非ご応募ください。

スタッフ9割が女性!! 女性の活躍出来る職場です!!

 

①ケーキ店運営全般(正社員)

業務拡張、他店舗展開に伴い、店長の右腕として、

運営全般を任せられる方を募集中です。

 

これからもっと伸びる可能性のあるショップで一緒に成長してくれる方!!お待ちしております!!

仕事内容 ケーキ店運営全般

・web業務(ショップ管理・ページ製作・受注など)
・梱包、配送業務

・ケーキ作成、在庫管理等

応募資格 ネット、実店舗、卸、催事販売と多方面に販売チャネルがあるので、
ネットに限らず、いろいろな販売方法をリンクさせて、お店を活気付けてくれる方。

スイーツ店勤務、ネットショップ運営経験有る方大歓迎。

経験なしでも興味とヤル気があればOK。

Photoshop、Dreamweverを使った事がある方、スイーツ写真を撮るのが好きな方優遇。

勤務地

路線と最寄駅

東小金井

JR中央線 東小金井駅北口徒歩7分

勤務時間 9:00から17:00 繁忙期は1-2時間/日 の残業がある場合があります。
給与 社員月額17万円から(試用期間あり)

パート、アルバイト 時給910円から

業績に応じて年一回賞与あり、昇給制度あり

交通費 支給
待遇・福利厚生 社会保険完備、社員購入割引あり
休日・休暇 シフト制(月6日)、年次有給休暇
年末年始、お盆期間は店舗のお休みがあります。

 

②製造、梱包、店頭販売

ケーキの製造スタッフを募集中です。空いた時間にはラッピングや店頭販売業務もお願いします。

仕事内容 ・ケーキ製造
・ラッピング、梱包
・店頭販売
応募資格 素直で元気な食と健康に興味のある方。

ケーキ作りの好きな方、製菓業務経験ある方優遇。

勤務地
路線と最寄り駅
東小金井本店

JR中央線 東小金井駅南口徒歩2分

勤務時間 時間:月〜金 ①13:00〜17:00 ②17:00〜21:15

土日祝  ①9:00〜14:00 ②17:00〜21:30

3日/週〜(土日必ず1日を含む)

給与 時給910円〜 ※経験・能力により考慮・優遇あり、昇給制度あり
交通費 支給
待遇・福利厚生 社会保険、社員購入割引あり
休日・休暇 シフト制
年末年始、お盆期間は店舗のお休みがあります。

 

ご応募、お問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ!!

〒184-0011 東京都小金井市東町4-38-21
TEL 042-316-3567
営業時間 10:00~21:00 水曜のみ〜17:00 定休日なし(年末年始はお休みをいただきます)
MAIL cheese@koganei-wai.com

 

 

楽天カフェ!!

本日6月15日より、9月中旬まで、楽天カフェ二子玉川ライズ店、渋谷店で、

コガネイチーズケーキが季節限定メニューとして採用されています。

「夏のスイーツプレート」

当店からは「朝ごはんチーズケーキ」を、

後の2種は、

MITSUBOSHIYA/東京さんから「ぎゅっと果実 マンゴーレアチーズケーキ」

3種のスイーツの盛り合わせでご提供します。

 

楽天市場で人気のスイーツやピザ、パスタが楽しめて、

wi-fiはもちろん、充電も出来たりタブレットが借りられたり、

しかも楽天カードでの決済でコーヒー、紅茶が半額!!

と、とても便利なカフェなんですよ〜♪

 

お近くの方は是非行ってみてくださいね♪

 

 

 

 

アンジェリーナ@銀座

お仕事で都内に来ていたので、

次の予定までの空き時間、銀座のデパ地下をチェックしに来ました。

あたくし、生まれも育ちも多摩地区の人なので、 笑

なかなか銀座までお買い物には来ないのですが、

若い頃よりも観てみたい店が多くなりました。

大人の街なのねぇ〜やはり。

40を幾つかすぎてようやく銀座が居心地良くなりました。おそっ!

 

中学2年か3年生の頃、初めて来た銀座のプランタン、

アンジェリーナのモンブランを食べて、

うふふ♬なシュチュエーションでもあったけど、

「なんだこれ美味しい!!ほんまもんのケーキとはこんな感じなのかっ!!」

と感激したことが懐かしいです。

 

自分の娘が同じくらいになった今、

思春期で気持ちの浮き沈みが激しかったり、

どうでもいいことで悩んでみたりと、甘酸っぱい時期を今まさに体験している娘、

「めんどくさいなー。でも私のときに比べたらマシか!!」

(もっとやんちゃだったので、、お母さんその節はごめんなさい。笑)

なんて、ハラハラしながら見守っていますが、

中2の頃の自分の気持ちを少し思い出して、

「まぁそんな感じだったよね。そういう時期だよね」

なんて思いました。甘酸っぱい今を楽しんで欲しいなー。

 

 

 

 

 

 

 

こどものちから

サンダルを履くことが多くなってきたので、

そろそろ足の爪にもネイルをしてきました。

手のネイルは色々と変えてますが、足は赤!と決めてます。

紺のサンダルとの相性がめちゃくちゃ良くて、気分が上がります♬

 

いつもネイルをお願いしているりリナさんには1歳の娘さんがいて、

人見知りもせず遊んでくれるので、かなり癒されてます(^-^)

リナさんは「落ち着かなくて本当すいません、、、」

と言ってくれるのですけど、まぁ、確かにゆっくりまったりではないにしろ、

この小さき人とのひと時がとっても楽しいんです。

抱っこして膝に乗ってくれるだけでも何でこんなに嬉しいんだろう(^-^)

IMG_1743

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でしょうねー。小さい子供って、確かに大変ではあるんですけど、

純粋なものに触れると世間によごれっちまった(笑)自分まで浄化される気がします。

 

リナさんは出産後も仕事を続けているのですが、

保育園はもちろん一杯で入れず、

ベビーシッターや、旦那さんが居るときに予約集中して頑張っています。

 

小さいお子さんがいて、働きたくても働けない若いお母さんたちが多く、

超高齢化社会で、若い世代に年金の負担が重くのしかかったり、

事業者からも、人が足りないっていう状況で、

もっと保育園、託児所を増やして、子育て中のお母さんたちが働きやすい環境を整えなけばですよね。

 

止むを得ない事情で、子供を持つことができず、

子供の声を聞くと悲しくなったり、体調の問題で騒音が耐えられないとか、

そういう方は仕方ないとは理解できるのですが、

せめて、自分も子育てした方々には、自宅の近くに保育所を作らないでほしいとか言わずに、

預ける人も居なくて一人頑張っている、若いお母さんを応援してあげてほしいなぁと思います。

 

小金井にあるあのジブリさんも、社員の方専用の保育園があるんですけど、

森の中の小さなお家みたいでとっても素敵なんですよね!!

 

いつか、コガチーで保育園作りたいなー。と夢見る今日この頃なのでした。

 

 

 

 

 

雨女の知恵

こんなにあっけらかんと見えて、

太陽の様な笑顔を振りまいていますが(おぃぉぃ)

実は強力な雨女のナカムラです!!

 

東京も梅雨に入り、すっきりしないお天気の日が多いですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか。

確かに、自転車通勤だったりすると大変だし、

ざんざん降りで足元びちょびちょになってしまったり、

髪の毛はうねうねもしゃもしゃになってしまうし、

傘も持たなきゃならないので、出かけるのも億劫になりがちではありますが、

自他共に認める雨女としては、「雨=嫌だ」のイメージを持ってしまうと、

毎日うんざりがっかりしてしまうので、

「梅雨の季節は毎日雨で嫌だなー、、、ちっ!」

と思うより、

「お肌にはこの湿気がいいんだぞ!ビバ!!アジアンビューティー!!」

「雨だからお店も空いてるぅ〜♪店員さんもお客様少ないから大事にしてくれるぅ♪」

「いっその事雨の日は、髪の毛結んでしまえばブラシするだけで楽だし!!」

と思う様にしていたら、あら不思議! 雨が全く嫌ではなくなりました!

、、いや言い過ぎました、あんまり。ですね。(^^;;

 

あとは素敵な傘や長靴なんかのレイングッズを

好みの物を揃えておくと、「雨が降ったらこれ使える〜♪」

と、雨が待ち遠しくなりますよ。

私も今日吉祥寺のLOFTで、すんごい好みの和柄の傘シリーズを見つけました!!

「nugoo  KAMAKURA」という手ぬぐいのブランド。

ここの「あじさい小道」の折りたたみ傘を去年買いました。

電車に乗るときは折りたたみが絶対便利ですよー!!

もう私、普通の傘ほとんど使いません。

 

軽く畳んでケースに入れて、バックにもストラップでぶら下げられたり、

DSC00805

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00807

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

傘を持たずに済むのでストレスフリー♪

 

DSC00806

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんと畳めば小さくなるのでコンパクトに持ち歩けるし。

どこかに置いてきてしまうこともないし。

折りたたみ傘、とてもお気に入りなのです。

今日並んでいた他の柄の傘、「あじさい」と「白菊」の柄、本当に可愛かったな〜。

でもそんなにたくさん傘ばかりあってもなぁ。。。。

この前GAPのワンタッチ開閉の折りたたみ傘も買ったし。。。むむむ。我慢か。

 

ajisai_short shiragiku_short

 

 

 

 

 

 

 

 

紺と白の伝統柄、大好きです。

そうだ、今年の浴衣はこういうのにしよう♪

 

 

 

 

 

 

お馬さんハンカチ

新商品、シンプルシックな麻混の刺繍のハンカチ作りました。

これまでは可愛い系の柄が多かったのですが、

今回はチェックやストライプなど、

寒色系のシンプルなものを色々作って見ました。

中でもこのグレーの麻混の生地が素敵で一目惚れ。

刺繍のモチーフを何にしようか、色々と考えたんですが、

なんとなく、直感で好きな馬モチーフに。あ、別に競馬好きではないのですが。

馬の佇まいとか、優しい目とかなんだか好きなのです。

かなり素敵な感じに仕上がっていて、私もお気に入りです。

 

そしてコガチーオリジナルハンカチでは初のワンポイント刺繍。

54cm×54cmの大判なので、汗をたくさんかく夏にも、

泣いている女性にそっと差し出すのにもぴったり!

DSC00813

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ハンカチは女性に差し上げるためにある」

映画「マイ・インターン」でロバート・デ・ニーロ(役ではベン)が言ってましたけど、

んもぅ最高ですね、あの方!! カッコ良過ぎる!!

あの役もハマり過ぎ!!  久しぶりにキュンキュンしながら観ましたよ。

高校生位の時から、好きな俳優を聞かれると「デニーロ!!あと寅さん!!」と答えてました。

かなりの渋好み(オッサン好き?)ですね。。。。

あの映画を見て、私の好きな俳優の永年一位に確定しました。

 

泣いている時に、こういうシックなハンカチを差し出されたら

かなーーーーりポイント高いですよね♪

もちろん、お弁当包みにもいいですよ。

お父様への父の日ギフトにいかがでしょう(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ののわマーケット@武蔵境

IMG_16916月8日から12日の3日間、

JR中央線武蔵境駅の、ののわEastオープンに伴い、

ののわマーケット開催されます♪

 

多摩の多摩、武蔵野エリアの美味しいもの色々、

そして地ビール、とれたて野菜!!

 

コガチーも出品してます(^ ^)

今回はお酒に合うチーズディップもご用意しておりますので、

ビールやワインと共にお楽しみいただけます。

 

皆様是非お出かけください♪

 

ご褒美

ある日、コガチーに一本の電話がありました。

たまたま私がお店にいたので対応したところ、

結婚式の引き菓子として、コガチーを最後にゲストに配りたいとの事でした。

それはなんて光栄な!!

 

更にお話を伺うと、

ご結婚される新婦のまなさんが家系的に糖尿の方が身内に多く、

食生活に気をつける様になり、色々と調べていたらコガチーを見つけて、

これは!!とお気に召して頂けたのでした。

食べたものから体が出来ていることを実感されて、

食生活、運動でかなりウェイトダウンし、

健康的な生活が送れる様、ウォーキングなどで、

活動的な日々を送られているとのことでした。

 

 

今回結婚される際にも、ゲストの皆さんにも食の大切さを解って欲しい!!

との思いで、温度管理が必要で、お土産にお渡しするにはハードルが高いにもかかわらず、

ゲストの皆さんにコガチーを紹介したい!と仰って下さいました。

お話を聞いた時点で嬉しくて、電話口で涙ウルウル。。

しかも、新婦様の旧姓が中村さん!!

、、、これは何かの運命ですね。。。。と思うくらい。

 

そして昨日、6/5に式を終えた

ご夫婦とご友人の3人で、

横浜からはるばる東小金井まで、着て下さいました!!

とってもお会いしたかったので、

なんなら式もこっそり覗きに行きたかったくらい 笑

新婦のまなさんに初対面にもかかわらず、

ハグしまくり。笑

とても可愛らしく、明るく素敵な方で、

旦那様も優しそうな素敵なカップルでした。

 

なんて幸せなんだろう。。。しみじみ。このお店を始めて良かったと思いました。

ここ数日、先月からかなり忙しかったのもあり、

少し落ち込み気味で、弱音ばかり吐いていたのですが、(^^;;

神様が「頑張ったな。ふぉふぉふぉ。」とご褒美をくれたのかなぁ。

一気に元気になっちゃいました!!

 

まなさん、昨日はお会いできて本当に嬉しかったです!!

素敵なご家庭を築かれます様、本当に、心からお祈りしています!

きっと明るくて楽しい家庭になること間違い無し!!

私まで楽しみです(^ ^)

IMG_1700

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェディングの画像を使っても良いと快諾頂きましたので、

うっとりするトレーンのドレス姿を♪

やっぱり結婚式っていいなぁ。幸せな気持ちって、伝染しますね(^ ^)

いろいろな方に、事に、ありがとうございます。。。。

 

、、、あ、瀬戸内寂聴さんみたいかな。笑

 

 

 

 

 

高知さんさんTV

東京では見られずとても残念なのですが、

昨日6月4日、高知さんさんテレビ、

お昼12時放送の「さんスタ!」という番組の中の

「別腹スイーツ」というコーナーでコガチーをご紹介いただきました♪

アナウンサーの方が前にご注文してくださっていた様で、

気に入って頂けたとの事です(^ ^) わーい嬉しいです!!

スクリーンショット 2016-06-05 7.11.52

 

 

 

 

 

 

 

 

高知のお友達に録画してもらったので、近々動画で見られるかなぁ。

 

変化の6月

お陰様で沢山のご注文を頂けるようになり、かなり狭い所でやっていた配送だけ

再来週辺りから、徒歩7分くらいの所に

ちょこっと事務所を移ります。

IKEAで安くてかわいい家具を選んだので、

今日はIKEA組み立て家具祭り、、、。
結構難しいんですよね、、、、。

ネジがだめな事が多くて苦労します、、、。

頑張ってテーブル4台、イス5脚、ワゴン3台

ラック1台も組み立てちゃいましたよ!


今度は作業しやすそう♪

私の居る場所もありますよ( ´ ▽ ` )ノ

お風呂もキッチンも有るので住めちゃうし♪

新しい所はやはり嬉しいです!
頑張ったのと、(⬅︎褒められて伸びるタイプですので自分で褒めてますww)

お仕事でもいい変化が出来たので、

今日はHEARTSカフェで1人打ち上げご飯。

八寸御膳美味しかった!

紫陽花

東京もそろそろ梅雨入りしそうな今日この頃。

ちょっと先取りしてネイルも紫陽花にしてもらいました。

白ベースにふんわりと優しいタッチの紫陽花。

かなりのお気に入り!! りなちゃんいつもありがとう(^ ^)

そして今日は嬉しい事があったのですが、

皆様にお知らせできるのは明日からなので、今しばらくお待ちくださいませ(^ ^)

ふふふ。
IMG_1664