こどものちから

サンダルを履くことが多くなってきたので、

そろそろ足の爪にもネイルをしてきました。

手のネイルは色々と変えてますが、足は赤!と決めてます。

紺のサンダルとの相性がめちゃくちゃ良くて、気分が上がります♬

 

いつもネイルをお願いしているりリナさんには1歳の娘さんがいて、

人見知りもせず遊んでくれるので、かなり癒されてます(^-^)

リナさんは「落ち着かなくて本当すいません、、、」

と言ってくれるのですけど、まぁ、確かにゆっくりまったりではないにしろ、

この小さき人とのひと時がとっても楽しいんです。

抱っこして膝に乗ってくれるだけでも何でこんなに嬉しいんだろう(^-^)

IMG_1743

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何でしょうねー。小さい子供って、確かに大変ではあるんですけど、

純粋なものに触れると世間によごれっちまった(笑)自分まで浄化される気がします。

 

リナさんは出産後も仕事を続けているのですが、

保育園はもちろん一杯で入れず、

ベビーシッターや、旦那さんが居るときに予約集中して頑張っています。

 

小さいお子さんがいて、働きたくても働けない若いお母さんたちが多く、

超高齢化社会で、若い世代に年金の負担が重くのしかかったり、

事業者からも、人が足りないっていう状況で、

もっと保育園、託児所を増やして、子育て中のお母さんたちが働きやすい環境を整えなけばですよね。

 

止むを得ない事情で、子供を持つことができず、

子供の声を聞くと悲しくなったり、体調の問題で騒音が耐えられないとか、

そういう方は仕方ないとは理解できるのですが、

せめて、自分も子育てした方々には、自宅の近くに保育所を作らないでほしいとか言わずに、

預ける人も居なくて一人頑張っている、若いお母さんを応援してあげてほしいなぁと思います。

 

小金井にあるあのジブリさんも、社員の方専用の保育園があるんですけど、

森の中の小さなお家みたいでとっても素敵なんですよね!!

 

いつか、コガチーで保育園作りたいなー。と夢見る今日この頃なのでした。