ちょっとだけちょうだい

最近のハマりもの。
暖かい蜂蜜レモンとか柚茶にバーボンをちょこっと垂らしたやつを飲みながら、
次に歌いたい歌をyoutubeで検索して聴きまくる事。ああしあわせ♪

たまたま、JAZZのセッションに行った時に、その日は車じゃなかったので、
ちょっとだけお酒が飲みたいなーと。でもビール苦手だし、
ウイスキー水割り!!とか、赤ワイングラスで!!
とかそこまで飲んじゃうと歌に響くし。。。
ちょっとだけでいいのよ、ちょっとだけ。

〜〜ここで、私と同年代の人は小学生の時の国語の教科書に、
小さい女の子が戦時中に「おにぎり、ちょっとだけちょうだい」って言う話が載ってませんでした?
ちょっと調べたら「一つの花」って言うお話でした。なつかしい。。。。〜〜

脱線しましたが、その時にいつも飲んでいるホット蜂蜜生姜ドリンクに、
ちょっとだけなんかお酒入れて!!ってママさんに頼んでバーボン入れて見たら、
ものすごい私好みの飲み物でした!!いやーこれ冬はいいわ!!家でもこれやろう!!

と、さっそくバーボン買ってきました♪
わ〜なんか大人〜(^ ^)
最近寝つきが悪かったりするのでこれ飲んで、
ポカポカで、お布団に入ったらすぐに寝れそうです♪

オススメはやっぱり柑橘系をはちみつと混ぜる方が美味しいです。
家で最初はゾネントアのジンジャーはちみつでやって見たけど、
こっちのレモン&マヌカの方が美味しかった!!
このはちみつ、マヌカなのにレモンが入ってるからものすごく食べやすくて美味しいのです。
ネットでは販売してませんが、東小金井の店舗では販売してますよー♪

ところで、「Wild Turkey」って訳すと「野生の七面鳥」ですよね?
「Wild」な「Turkey」。ターキーって、ビビりって意味もありませんでしたっけ?
ボーリングでも「Turkey」ってありますよね?

「3回連続ストライクを出すとなぜターキーなのかというと、
昔ボウリング場で客寄せのために3回連続でストライクを出したら
七面鳥(ターキー)の料理をプレゼントしていたという説や、
インディアンが3羽の七面鳥を一本の矢で射止めることに見立てたという説、
七面鳥が羽を広げた格好に似ているという説など様々あります。    –調整さんメディアより抜粋」

ですって。へーーー。

なんか、懐かしいゴールデンエッグスのターキーレンジャー思い出した。
でも、ゴールデンエッグスといえばいちばん好きなのは これ!!

暇な人は見てみてください。この動画だと途中で字幕見切れちゃってるけど、英語の勉強にもなるかも 笑 
くだらなくて面白い♪ 何も考えずに笑いたい時にどうぞー♪

さ、私も温まったしそろそろ寝ようっと。
今日は懐かし話に花が咲いてあちこち行ってしまいました。おやすみなさい〜♪

恋していれば寒くない

すいません、寒そうな画像で。(^_^;)
今日の東京は11月なのに大雪です。寒い寒い。
会社の窓から見える景色もこんなです。
寒いの苦手な私は本当なら嫌だわ〜寒いわ〜と
全身にブランケット被って引きこもりたいところなのですが。

先日行ったJAZZのセッションで、別の方が歌っていた歌が素敵で、
私も歌いたいなー!!と楽譜など調べてみたら、
クリスマスソングっぽい扱いの曲だったので、
今日のこの雪にぴったりなイメージ!!
窓の外の雪景色見ながらこの曲を聴いていると、ちょっとワクワクしますよ♫

「 I’ve Got My Love To Keep Me Warm-Cecile McLorin」

いろんな人が歌っていて、フランクシナトラとか
トニーベネットとかもう間違いなくクリスマスっぽいし、
ビリーホリディのもかっこ良いのですけど、
私のお気に入りはこの人のちょっと早い感じのやつ。歌って見たいー!!

歌詞は、かなり大雑把に言っちゃうと、
「恋しちゃってて、寒くない ♫ 雪も風もつららも全然かんけーない♫
コートとも手袋もいらない♫ 私燃えちゃってるから♫ きゃはは♪」

みたいな曲です(^ ^) ←雑。。。

でもやっぱり私、寒いので、ジンジャーエナジーのハーブティーに、
ゾネントアのジンジャー蜂蜜入れて温まることにします♫

本当、生姜パワーはすごいと思います。
飲むと体温かくなりますもんね。手先とか足先も。
冬の間は必須アイテムのこのジンジャーシリーズ、
寒がりのあなたにオススメですよ(^ ^)

1234

お抹茶とチーズケーキ

金沢の加賀棒茶 丸八製茶場のショップ「茶房一笑」さんの
今月の一服メニュー『選べる抹茶セット』
で、お抹茶と合わせるお菓子としてコガチーをお召し上がりになれます。
きび砂プレーンはちみつナッツの2種類です。

お近くの方はぜひ遊びに行って見てください!
とても素敵なお店ですよー!! こんなかんじ!!
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-18-15-31-28

今までも抹茶を使った春のフレーバー「黒抹茶」のレアチーズケーキはありますが、
コガチーを食べるときにお抹茶と合わせたことはなかったので、
とっても新鮮でした!!

私もたまにはお家で抹茶を点てて、羊羹のように切って小さなお皿に乗せて、
ちょっと背筋を伸ばして!!お茶を楽しみたいと思います(^ ^)

健康ヲタクの私としては、抹茶の健康効果も調べちゃいました。
もはや、みのさんに弟子入りする勢いですね。古いか。
でも、食べたり飲んだりするものを、
「これ、体に良いんだよ〜♪」
って思って食べるのと、
そうでないのは絶対に気分も、もちろん効果も違うと思うんです。
そんな訳で、食材の良いとこ探しは大好きです(^ ^)
あ、人の良いとこ探しも得意ですよ♪

さてさて、まずは
・ダイエット効果として、
カテキン…脂肪を効率よく燃焼させる効果、糖の吸収を抑える
タンニン…脂肪の吸収を抑制・分解する働きがある
カフェイン…脂肪の燃焼(特に内臓脂肪)を促す
葉緑素…不要なコレステロールを排出されやすくする

・美肌効果として
ビタミンC…シミやソバカスの予防など
ビタミンE…肌のバリア力を高める
ビタミンA…肌のうるおいを保ち、乾燥から肌の角質化を防ぐ

さらにビタミンCはカテキンと共に働くことでメラニン色素を抑制し、
美肌形成に効果を発揮するそうです。

・アンチエイジング効果として
カテキン…活性酸素除去
ビタミンE…老化防止
肌のシミやシワ、たるみなどを予防する効果が期待できるそうです。

・デトックス効果として
抹茶葉ごと飲めるので食物繊維もたくさん摂れます。
抹茶1杯でさつまいも35g分とも言われる食物繊維が!!
お腹もスッキリ!肌荒れの解消にもつながります。
また、カフェイン、カリウム
の利尿作用により、むくみ解消効果が得られます。

きゃー!!こらまたいいことずくめではないですか!!!
静岡の方は色白で綺麗なお肌の方が多いって言いますもんね!
日本って、いい食材沢山ありますよねー。日本人でよかったと思います。
まぁ、昔は(今でも)金髪で碧眼のアングロサクソン系に憧れましたけど。
日本の良さが、年をとるごとに染み入るように入ってきたような気がします。

そうそう、この間から肌に何かいいものはないかと調べていたら、
日本酒が肌に良いと知り、
(杜氏の手が綺麗とか、芸者さんが宴会の後の残ったお酒を肌に付けていたとか)
もう20年以上ずっと使っている自作のドクダミ焼酎、美肌水、はちみつ(これは3ヶ月前に追加!!)
を合わせた化粧水に日本酒をプラスしたところです。それも是非オススメしたい!!

まぁ、その話はいつかまた、、、笑。

大人シリーズ

毎年この時期になると、洋酒入りのチョコがレジ横にあるのを
ガサッと掴んでカゴに入れてしまうナカムラです。

お酒を飲むのももちろん好きなのですが、
ケーキとかチョコレートにお酒が入っているのがものすごく好きです。

そんな私が多分6年前?に作った会心の一撃!!、、、いやいや、作品。
お酒強めの「大人のラムレーズン レアチーズケーキ」

本当に強いんですよこれ。笑
何考えてんだってくらい。
「オレ、つえーし!!」って意地になっちゃってる小学生男子みたいな。笑
お酒が弱い方はきっと顔が赤くなります。

私の好みで作ったけど、実はかなり楽しみにしていてくださるコアなファンも多いのです。
みんなお酒好きなんですねー。ひひひ。

これをアテにワインを飲むのが好きなんですけど、
お酒にお酒だから酔っ払うのが倍速です。

もう少しゆっくり酔いたい方は、暖かい紅茶と共に召し上がるのがオススメです♪
コーヒーよりも紅茶かなーと思います。

本格的な冬の前に、秋の夜長を大人に♪楽しんでくださいねーー。

そうそう、大人シリーズ第二弾、赤ワインのチーズケーキ(仮称)、
そろそろご紹介できそうです(^ ^)
お楽しみに!!!
ボジョレーヌーボー解禁までには間に合わないかなー。。。

大人のラムレーズン、メープル焼りんご販売中!!

お待たせしました!! 本日発送分より、
4種アソートBOXの季節限定フレーバー、
「大人のラムレーズン」と「メープル焼きりんご」になりました。
単品、6個入りBOXも販売してますー!!
10000073
「メープル焼きりんご」
真っ赤に熟した紅玉リンゴを蜂蜜、メープルシロップでコトコト煮込んでバターをとろーり。
焼きりんごをそのままチーズケーキに乗っけた様な、
ほっこり美味しい季節の味です。
甘くないチャイとか紅茶と合わせるのがオススメ!!

「大人のラムレーズン」バニラの香りのラム酒に漬けた、ふっくらレーズンとクランベリー。
あえてアルコールは飛ばさずに、大人専用のチーズケーキです。
お酒の弱い方、運転前、お子様はご遠慮ください!!
実はナカムラの一番好きなフレーバーです。(^ ^)
この時期になると食べたくなるリピーター多し!!
私は赤ワインと一緒に楽しむのがお気に入りです♪
すぐに酔っ払っちゃいますけど (^_^;)

どちらも12月までの限定販売です。ぜひお試しください!!

imgrc0069116385

ram1

国立ののわマーケット

本日11月5日から明日の6日の2日間、
国立では初開催の「ののわマーケット」ですー!!

場所は  国立駅北口駅前広場 「ののみち」
開催時間は  10:00から16:00

多摩、武蔵野地エリアの逸品が大集合 !!
コガチーは今回ナカムラがお店番で出店してます。
ぜひ遊びにいらしてくださいねー♫
国立野菜、奥多摩の地ビールも初出店です。
ライブやクラフトコーナーもあるので、ご家族で楽しめますよー!!

そして、国立市の一大イベント、
天下市(4,5,6日)・一橋祭(4,5,6日)・くにたち秋の市民まつり(6日) と
なんとお祭りが3個も同時開催されていますので、
見所満載!!お天気も良さそうですので、お散歩がてらもいいですね!!

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3
%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3-1

TOKYO 三ツ星バザール

昭和信金信金主催の「TOKYO 三ツ星バザール」
今年も本日11月4日から5日の2日間 開催されます!!

場所は 新宿駅西口広場イベントコーナー
開催時間は 11月4日 10:30から20:00、 11月5日 10:00から17:30

となります。
今年も東京の約70社の自慢の逸品が揃ってますので、
是非遊びにいらしてくださいねー!!

コガチーは今年はちょっと奥のブースです。
スタンプラリーや縁日もあるらしいので、お子様連れでも楽しめそうですよ♫

お待ちしております♫

%e4%b8%89%e3%83%84%e6%98%9f

Reera (リエラ)2016年 11-12月号 掲載

LIXILクループ不動産チェーン ERA 発行の 「Reera(リエラ)」2016年11-12月号

お取り寄せ情報ページにコガチーを掲載していただきました。

この雑誌、どのルートで貰えるのかちょっと解らないんですけど (^_^;)
多分、住宅購入予定の方などに
全国のERAジャパンの加盟店(不動産会社)を通じて配布されているそうです。

運良くお手に取られた方は是非ご覧下さいませ!! 笑

%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%a9%e8%a1%a8%e7%b4%99

%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%83%a9%e4%b8%ad

ぴあMook お取り寄せ&手土産 掲載

先日発売の 「ぴあMook お取り寄せ&手土産〜本当においしいものだけ」 に
コガチーが掲載していただきました。

ジャンル17ページの
「流行の手みやげ 7つのキーワード SNS受けする! ひとめぼれスイーツ」
のコーナーに掲載されてます。

他にもジャンル別、シーン別などに合わせて、
洋菓子、和菓子、パン、ご飯もの、ご飯のお供、ラーメン、麺類、カレー、肉、海産物、酒、酒のお供
と、幅広く紹介されてます。見てると欲しいものたくさんです!!

書店で見かけた時にはちょっとチラ見して見てくださいね(^^)
あ、もちろん保存版としてご自宅様に購入していただければ何よりです!!

Amazonではコチラカラ

楽天ブックスではコチラカラ

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3-3