ちょっとだけちょうだい

最近のハマりもの。
暖かい蜂蜜レモンとか柚茶にバーボンをちょこっと垂らしたやつを飲みながら、
次に歌いたい歌をyoutubeで検索して聴きまくる事。ああしあわせ♪

たまたま、JAZZのセッションに行った時に、その日は車じゃなかったので、
ちょっとだけお酒が飲みたいなーと。でもビール苦手だし、
ウイスキー水割り!!とか、赤ワイングラスで!!
とかそこまで飲んじゃうと歌に響くし。。。
ちょっとだけでいいのよ、ちょっとだけ。

〜〜ここで、私と同年代の人は小学生の時の国語の教科書に、
小さい女の子が戦時中に「おにぎり、ちょっとだけちょうだい」って言う話が載ってませんでした?
ちょっと調べたら「一つの花」って言うお話でした。なつかしい。。。。〜〜

脱線しましたが、その時にいつも飲んでいるホット蜂蜜生姜ドリンクに、
ちょっとだけなんかお酒入れて!!ってママさんに頼んでバーボン入れて見たら、
ものすごい私好みの飲み物でした!!いやーこれ冬はいいわ!!家でもこれやろう!!

と、さっそくバーボン買ってきました♪
わ〜なんか大人〜(^ ^)
最近寝つきが悪かったりするのでこれ飲んで、
ポカポカで、お布団に入ったらすぐに寝れそうです♪

オススメはやっぱり柑橘系をはちみつと混ぜる方が美味しいです。
家で最初はゾネントアのジンジャーはちみつでやって見たけど、
こっちのレモン&マヌカの方が美味しかった!!
このはちみつ、マヌカなのにレモンが入ってるからものすごく食べやすくて美味しいのです。
ネットでは販売してませんが、東小金井の店舗では販売してますよー♪

ところで、「Wild Turkey」って訳すと「野生の七面鳥」ですよね?
「Wild」な「Turkey」。ターキーって、ビビりって意味もありませんでしたっけ?
ボーリングでも「Turkey」ってありますよね?

「3回連続ストライクを出すとなぜターキーなのかというと、
昔ボウリング場で客寄せのために3回連続でストライクを出したら
七面鳥(ターキー)の料理をプレゼントしていたという説や、
インディアンが3羽の七面鳥を一本の矢で射止めることに見立てたという説、
七面鳥が羽を広げた格好に似ているという説など様々あります。    –調整さんメディアより抜粋」

ですって。へーーー。

なんか、懐かしいゴールデンエッグスのターキーレンジャー思い出した。
でも、ゴールデンエッグスといえばいちばん好きなのは これ!!

暇な人は見てみてください。この動画だと途中で字幕見切れちゃってるけど、英語の勉強にもなるかも 笑 
くだらなくて面白い♪ 何も考えずに笑いたい時にどうぞー♪

さ、私も温まったしそろそろ寝ようっと。
今日は懐かし話に花が咲いてあちこち行ってしまいました。おやすみなさい〜♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA