メンテナンス日

虫の呼吸 一の型 蝶の舞!

、、、ではないけど(鬼滅ハマりすぎ)

今度は胡蝶さん意識してみて、蝶々ネイル。

すごい精密な蝶を描いてもらった。

よくこんな小さいところにこんな細かい絵を描けるよね。

ほんと、、アートですな!

ここ3年くらい担当してもらってた

お気に入りのネイリストさん、

来月いっぱいで地元に帰ってしまうらしい。。。

この人にやってもらうと、

ネイルが浮きやすい私も長持ちするようになったから、

こんな薄くて短い爪でも

綺麗にジェルネイルができるようになった。

とっても控えめないい子で大好きだったんだけど、

あと一回でお別れかー(T ^ T)寂しいな。。。

そして今日は息子も今回の入院では最後になるであろう、

開いていた傷を縫って閉じる処置をしました。

これで退院も目の前ですよー!!ようやく!!

節分に外泊で1度帰れたら、

そのまま田無神社にお参りに行こう!

子供達に豆投げられるかな(笑)

あ、せっかくだからねず子のコスプレで、

鬼だーってやろうかな!ねず子ネイル変えちゃったけど!

今日は嬉しいお知らせもあって、なんかほわほわしてます(^_^)

さっ、これから渋谷スクランブル撤収行ってきまーす!

竹馬の友

かれこれ40年来の親友さゆちゃんが、

なんと水戸から!!

遠い所息子のお見舞いに来てくれました。

「竹馬の友」って言うのかな?

と調べてみたら、主に男同士の幼馴染みの関係で使うらしいですね。続きを読む

だるまさんが転んだら

久しぶりの催事告知ではないちゃんとした文章です、、、
いや、ちゃんとした文章でもないですね、、、なんて言うんだこんな時。
まあ、久々に思いを綴ります!かな!

今日、病院からの帰り道、なんだか色々と込み上げてきてしまい、
暗いから回りも気にしないだろうと、涙も拭かずに駅までは歩き、
さすがに電車の中で泣いてたら心配される(こいつ大丈夫かと引かれる?)ので、
気を取り直して、アップテンポの曲だな!!と
最近ハマってよく聞いているアニタ・オデイを聞いていたら、、、
、、、、、、、!!!!!!!続きを読む