釜焼きプリン

旦那様がこの辺りでは有名なお店のパティシェの親友から、

お見舞いに、旦那様の知り合いのお店のプリンを頂きました♬

この親友と旦那様も、近々自分のお店を茨城県の水戸にオープンする予定で、

色々と準備に忙しいみたいですが、

私は久々にカワイイ二人の子供にも会って、癒されました〜♬

そのプリンというのは、
Le Patissier KUNIHIRO

という、花小金井の「いなげや」というスーパーの1階にあるお店なのですが、

明けてみてビックリ!! 釜飯???!!!


え? プリンって言ってたよな、、、、、?

袋を持った時に重たかったから、

モロゾフ系のガラスのカップに入ってる物を想像してたんだけど、、、。

なにこれ??!!

おそるおそる「ぱかっ」と蓋を開けてみたら、

ワォ〜!!! すごい!!
焼いた後に生クリームとフルーツを載せてあるんですね〜!!

カラメル無しのタイプのやわらかプリンはとてもなめらかで、
濃厚で美味しかったです♬

私的には生クリーム無しの方が好みですが。

上のイチゴは娘が殆ど持って行きました。笑

ごちそうさまでした!!!