INFORMATION
お知らせ
少しだけでも出来る事
2011.03.18 |
ママンのつぶやき
地震の後、この状況で何を書いていいのか言葉が見当たらず、
暫くブログの更新を避けてしまっていました。
テレビを見ては涙がこぼれてしまい、、、。
本当に、被災した現地の方々、
世界中が応援しています!!
私も出来る事を頑張ろうと思います。
まずは募金、節電、祈る事。
東小金井のお店も、初停電時、夜間だったのですが、
近所に住まれる方がたが、家では何も出来ないしと、
ご飯を食べにいらしたり、
一人暮らしの常連さんが、停電時に家に1人では淋しいからと、
お店に集まっていたり。
こんな時に居酒屋なんて!!!
と、私ですら思っていましたが、
こういう時だからこそ、
普段通りの営業を続ける事が大事なんだと思いました。
夜の停電の時、ろうそくで暫く過ごしましたが、
本当に暗い!!!
トイレに行くのも大変でした。
でも、頑張ります!!! 日本は立ち直る!!!
避難している方々も、早く普通の生活に戻れる様に心より祈ってます。。。。
地震の後、この状況で何を書いていいのか言葉が見当たらず、
暫くブログの更新を避けてしまっていました。
テレビを見ては涙がこぼれてしまい、、、。
本当に、被災した現地の方々、
世界中が応援しています!!
私も出来る事を頑張ろうと思います。
まずは募金、節電、祈る事。
東小金井のお店も、初停電時、夜間だったのですが、
近所に住まれる方がたが、家では何も出来ないしと、
ご飯を食べにいらしたり、
一人暮らしの常連さんが、停電時に家に1人では淋しいからと、
お店に集まっていたり。
こんな時に居酒屋なんて!!!
と、私ですら思っていましたが、
こういう時だからこそ、
普段通りの営業を続ける事が大事なんだと思いました。
夜の停電の時、ろうそくで暫く過ごしましたが、
本当に暗い!!!
トイレに行くのも大変でした。
でも、頑張ります!!! 日本は立ち直る!!!
避難している方々も、早く普通の生活に戻れる様に心より祈ってます。。。。