だいぶ立ち仕事と名古屋の街にも慣れてきて(毎回地図確認しないと部屋まで戻るの不安が残りますが)、3日目はガッツリ歩くコースへ。
まずは本日の神社「塩竈神社」へ。大きなお釜が目印のここには河童の神様も居て、「ぢ」を直してくれたりとかお客さんを呼んでくれたりとかご利益いっぱい!しっかりお参りしておきました!
続きを読むだいぶ立ち仕事と名古屋の街にも慣れてきて(毎回地図確認しないと部屋まで戻るの不安が残りますが)、3日目はガッツリ歩くコースへ。
まずは本日の神社「塩竈神社」へ。大きなお釜が目印のここには河童の神様も居て、「ぢ」を直してくれたりとかお客さんを呼んでくれたりとかご利益いっぱい!しっかりお参りしておきました!
続きを読む一日中立ち仕事の疲れがちょっと出てきた3日目の朝は近めのkako柳橋店へ。
カフェオレ代でトースト、サラダと卵ココットまで!程よい♪店内も広々で居心地も良かったです。
駅までの道のりで二つの神社を見つけてお詣り。
毎朝違う神社にお詣りしてるのに御朱印は一個ももらえないのが少し残念ですが(^_^;) 歩いてて偶然見つけた神社とかカフェが!当たり!だとすごく嬉しくなりますね!
明日はどこへ行こうかな。
10月19日(水)から10月25日(火) 10時から20時(最終日17時閉場)
JR名古屋タカシマヤ10階催事場にて
3年ぶりの”楽天うまいもの大会”に出店しております。
3年前に準備したものの、コロナで中止になった飲むチーの実演販売をやっとこさ実現できました(涙)
今回は名古屋タカシマヤ限定販売”あんバターチーズケーキ”も!!
お近くの皆様ぜひお立ち寄り下さいませ!!
調布市の覚證寺で開催されたこども食堂にコガチーも提供させていただきました。
クリスマスちょっと前でしたが、手作りのお弁当にデザートが加わって喜んでいただけたかなぁと思います!
覚證寺さんでは毎月2回 第1・第3木曜日にこども食堂を開催されています。
普段はその場に集まってみんなでボランティアさん達が作った手作りのご飯を食べるのですが、コロナ後はしばらく休止されていました。続きを読む
「ご縁」
今までも色んな街に行き、
沢山の良い出会いに恵まれて来ましたが、
今回もこの一言に尽きるような気がします。
このコロナ禍で今までとは違い、家族や友達に会えなかったり、飲みに行くのも旅行に出るのも控えてしまったりと、人に会うことがかなり制限されている状況ですが、そんな中でも素敵な出会いはたくさんありました。
買いに来てくださったお客様を初め、Jazzを通じての出会い、珈琲店での出会い、出店仲間、そして比治山神社さんからは人生初めての御朱印帳を頂き、初日に厳島神社に行けなかったのはこれを持っていきなさいって事だったのか!と納得。今までも出張先では必ず神社に行っていたにも関わらず、御朱印帳は持っていませんでした。これからは必ず持っていこうと思います(^^) ありがとうございました!
やっぱり自分から動くと何かが変わる、小さいけれども波紋はできるんだなぁ。感染を気にせずまた色んなところに行けるようになる日が早く戻って来ますように、、、。
広島あさんぽ6,7日目
昨日の夜は催事仲間の女の子と二人で居酒屋中ちゃんへ。お好み焼きと、うにクレソン!を食べつつ語り合い。とても明るくバイタリティのある彼女は、学生時代にヨーロッパに一人旅で1ヶ月居たり、ピースボートで世界を回ったこともあるという。納得。興味ある人が今こうなってる迄の人生の過程を聞くのって凄く好きです♪
楽しかった!
そしてもはや広島の朝のルーティーンとなったあさんぽコース。
川沿いをてくてく歩き、比治山神社でシャカシャカしてもらって神主さんと軽くお話ししてからのてらにし珈琲店。40分位の程よいウォーキングになります。
しかも今日はこんな素敵なものを頂いてしまった!!近くの田んぼで採れた御祈祷済みの初穂!なんて嬉しいサプライズ(≧︎▽︎≦︎)
神主さんのお姉様が東小金井に住んでいたとか。なんだか不思議なご縁がありますね!
家に戻ったらどこに飾ろうかな。
てらにし珈琲店ではいつものモーニングセット。たっぷりサラダに厚切りトーストにバターがジュワッと、周りはカリッとサクッと本当に美味しい♪
広テレうまいもの博は今日から一部新しいお店が入れ替わりで出店してます。私は折り返し地点であと5日。後半も頑張りまーす!
11月13日(金)から23日(月)まで。広島三越百貨店 8階催事場にて、広テレ全国うまいもの博に出店します。
広島三越サイト
https://www.mitsukoshi.mistore.jp/hiroshima.html
去年に続き2年目の広島三越の催事です。10日間とちょっと長いですが、今回初広島の私ナカムラ(コタニともいいます)はまずは恒例のデパ地下チェックで、見た事の無い牛乳を見つけてワクワクしてます!
予約していた飛行機が欠航になり、到着が少し遅れたのと、大鳥居が改修中らしいので今回は厳島神社を諦め、ゆったり川沿いでタイ料理ランチ。
なんで広島でタイ料理?だってテラス席が凄い良さげだったんだもん。あはー。
お近くの皆様ぜひお越しくださいませ!こ
あ、この辺りの美味しいご飯屋さん、ジャズ屋さん情報ありましたらお知らせ頂けると嬉しいです(^^)
本日9月1日(金)より9月30日(水)まで、
新宿京王百貨店MB階地下菓子売り場 アンテノールさん隣に出店しております。
お出かけ、お仕事帰りに是非お立ち寄りくださいませ。
cafe sweets 2020年8-9月号(柴田書店刊)
“通販チーズケーキ”特集にて紹介して頂きました。
本日7月1日(水)から7月7日(火)まで、松屋銀座地下1階、スイーツフロアで販売しております。営業時間10時から20時(日曜日は19:30迄)です。
今回はいつもと違う場所です。資生堂パーラーさんの向かい、通路挟んでネスプレッソさんのお隣です。久しぶりの催事です(^^)今日は雨がすごい事になりそうですが、、、(^^; お時間ある時にでも、お近くのみなさま是非お立ち寄りくださいませ。
いつもの出店スペースからメイン通路を少し進んだ左側です!!
2020年3月11日(水)から3月16日(火)の6日間※営業時間短縮になり、10:30-19:30となっております。
横浜高島屋8階催事場にて、ニッポン放送うまいもの祭りに出店します。この時期に開催することにクレームが入ったりしたそうですが、高島屋さんの英断で消毒の徹底や試食の禁止、イベントステージなどは中止にしての開催となります。万全の対策をして皆様のご来店をお待ちしております。たまには気晴らしにゆったりお買い物にお出かけください(^ ^)
2019/11/27から来年2020/1/7まで、
新宿ルミネ1のB2に長期催事で出店しております。
営業時間10ー22時!これまた長いです( ̄▽︎ ̄)
お仕事帰りにもお求めいただけますよー♪
ぜひお立ち寄りくださいませ!
本日10/16水曜日から10/22火曜日まで、
高崎高島屋で初開催の「全国うまいもの展」
に出店しております。
営業時間10:0019:00
土日は19:30、最終日は17:00までとなります。
今回は新しい看板でとてもいい感じです♪
お近くの皆様、ぜひお立ち寄りくださいませ!
明日9月11日(水)から17日(火)まで、
金沢香林坊大和百貨店 9階催事場にて、
「全国うまいもの大会」に出店します。
営業時間10時から19時30分
初の石川県!金沢です!お近くの皆さま是非いらして下さいませー♪
設営までちょっとだけ時間があったので、続きを読む
本日8/5月曜日から8/11日曜日まで、
東急目黒とJRの間の改札前スペースにて販売しております。
営業時間11:00-21:30
夏の手土産、お持たせに、ひんやり冷たいチーズケーキを是非ご利用くださいませ♪
池袋西武 第3回 IKESEI菓子博 に出店しております。
2019年8月2日(金)~12日(月・祝振)
コガチーは8階(南B10)=西武スポーツ 特設会場 にて販売しております。
今回はスポーツ洋品売り場で展開!!
クラブオンカード会員限定特典や、ウエルネス売場にてお買い上げ税込19,440円以上での特典がありますよー!!
池袋西武がスイーツに染まる一週間、ぜひみなさまお出かけくださいませ♪続きを読む
7/31(水)~8/6(火) の1週間
ルクア イーレ 1F イセタン シーズナル セレクション/プロモーション2
TEMIYAGE SWEETS! の特設会場に出店いたします。
営業時間 10:00~21:00
帰省土産やお持たせにぜひ、ひんやり美味しいチーズケーキをご利用ください♪
大阪限定 朝ごはんチーズケーキも初登場!!
大阪のおともだち〜!!みんなきてね〜!! (歌のお兄さん風 笑)
なんと今回はコガチー初の海外での販売です!
6月5日(水)から6月18日(火)まで、
Paya levar 駅降りて目の前の
Song post center 1階のセンターコートにて、
Hanabi Food Festibal by Isetan
に出店しまーす!続きを読む