グレイスワイン2017年産甲州シリーズ 飲み比べ

銀座ステーキバルRYO”さんで開催された、
ヴァンダンジュ会社設立1周年記念 「グレイスワイン2017年甲州シリーズ試飲セミナー」
に参加してきました。

グレイスワインといえば、日本では初めて世界で認められた山梨のワイナリー。
甘い赤ワインの周五郎のヴァンはコガチーの赤ワインチーズケーキで使用しています。
そのご縁もあり、今回のメニューにもデザートで大人の赤ワインチーズケーキを使っていただける事になりました。

元々ワインが好きな私は喜んでケーキお届けするだけではなく、「参加します!!!」とお邪魔してきました(^ ^)

店内満席で賑わう中、まずは甲州シリーズの飲み比べから、、、、、。
全部美味しい。。。。けど全然区別がつかない(笑)

しかし、味や香りの特徴をヒントに、半分合ってましたよ♪
鉛筆転がしに近いかもですが(^_^;)

その後も畑による葡萄の出来の違いとか、ワインごとに酸味と糖度の違い(企業秘密!!)などを教えていただき、

興味深いお話を聞きながら甲州を飲み進め、食事とのマリアージュを楽しむ第二部に。
今回のお食事メニューはこんな感じ。

まずは泡のセレナから。これすごい香りが良くて美味しかった♪

水タコのカルパッチョ、和牛リブロースしゃぶしゃぶには甲州、


熟成牛入りハンバーグにはグレイスロゼ。あまり甘くないロゼなので食事にもぴったりです。色も華やか♪


和牛ランプステーキにはちょっとしっかりのメルローを合わせ、

最後チーズケーキには周五郎のヴァンを♪

いい感じに酔っ払っていましたが、最後少しだけコガチーの紹介もさせていただきました。(笑)
何喋ったかあんまり覚えてませんが(^_^;)

グレイスワインセールスマネージャー 長年オーストラリアで船とワインを作っていた船橋さん。
色々とお世話になりましたー!!

そしてRYOのオーナー及川さん。いつもありがとうございます!!


楽しかったし美味しかったー♪
また美味しいワイン、お肉、チーズを食べにに行きますねー!!
オーナー及川さんはワインはもちろん、チーズプロフェッショナルの資格も持っていらっしゃいます。
この間いただいたラクレット美味しかったなー♪
皆様も是非、美味しいワインと熟成肉、チーズを食べに行って見てくださいね(^ ^)

あ、嬉しい事にワイン好きの皆様に大好評だった
“大人の赤ワインチーズケーキ”はこちらからどうぞ♪

楽天店 大人の赤ワインチーズケーキ
ヤフー店 大人の赤ワインチーズケーキ
Amazon店 大人の赤ワインチーズケーキ
minne店 大人の赤ワインチーズケーキ
creema店 大人の赤ワインチーズケーキ

コメント

  1. はいー!とても美味しく楽しませていただきました(^ ^)

  2. ホワイトベリーレアチーズケーキ、美味しかったです。朝ごはんチーズケーキもとても美味しかったです。ありがとうございました!

  3. こちらこそ!お土産まで頂いてしまい恐縮です。。。 今後ともよろしくお願いします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA