沢山のお客様に気に入って頂いた「砂糖不使用オレンジピール」ですが、
材料の在庫が後僅かとなってしまいました。
残念ながらネットショップでの販売は、明日8/31迄となります。
「黄金や」、実店舗では在庫限りの販売とさせて頂きますので、
ご希望のお客様はご予約される事をお勧め致します。
私もとっても気に入っていたフレーバーなので残念ですが、
また来年の夏のお楽しみにしていただければ嬉しいです♬
ご愛顧有り難うございました!!!
沢山のお客様に気に入って頂いた「砂糖不使用オレンジピール」ですが、
材料の在庫が後僅かとなってしまいました。
残念ながらネットショップでの販売は、明日8/31迄となります。
「黄金や」、実店舗では在庫限りの販売とさせて頂きますので、
ご希望のお客様はご予約される事をお勧め致します。
私もとっても気に入っていたフレーバーなので残念ですが、
また来年の夏のお楽しみにしていただければ嬉しいです♬
ご愛顧有り難うございました!!!
本日より新商品「シナモンチャイのチーズケーキ」の販売が開始になります。
お待ち頂いていたお客様、有り難うございます!!!
私も大好きなチャイの味のチーズケーキは、
一口食べるとシナモンの香りが口いっぱいに広がります♬
インドカレー大好き、チャイ、ラッシー大好きな私としても、
かなりのお気に入りフレーバーです!!
開発段階での事前モニター評価もかなりの高得点?で、
コガネイチーズケーキファンの皆様にはきっと気に入って頂けると思います!!!
今回もやはり甘さはきび砂糖で控えめになっております。
既に販売開始になっているチーズディップ、オレンジ、レモンピールのチョコレート等と共に、
ぜひぜひお試し下さいませ!!!
また、Facebookのコガネイチーズケーキサイトでは、
新フレーバーのリクエストを随時募集しておりますので、
是非お好みの味等投稿頂けたらと思います!!
そして「いいね!」して頂けるととっても嬉しいです♬
http://www.facebook.com/koganeicheese
Facebookページ コガネイチーズケーキ
かねてよりお客様からのご要望の多かった、
チーズディップを御自宅でも楽しんで頂けるよう、
2種類のディップのセットを販売する事になりました。
実店舗「Paradise Kitchen WAI 」でオカワリ続出の大人気メニュー、
ドライフルーツのチーズディップは、
コガネイチーズケーキ開発の元となった一品です。
ケーキとどこが違うのかと言うと、
これ、あんまりお教えしたくないんですが、実は、、、
何とマヨネーズが入っています。
食べた事が有る方は、かなり驚かれるのですが、
マヨネーズの味や香りは全く前面に出ず、
ドライフルーツの甘みを引き立てるちょうど良いコクと塩気が、
味を引き締めています。
オススメの食べ方は、クラッカーに載せてワインやビールと。
ライ麦パンを薄くスライスしてトーストした物に塗って朝食に。
と、デザートとは違った楽しみ方をして頂けます。
現在は、リクエストから生まれた期間限定フレーバー、
アボカドナッツのチーズディップとの2種類セットでもご注文して頂けます。
アボカドナッツは、甘くないので、クラッカーに載せてはもちろん、
サンドウィッチのペーストにオススメです!!
バケットにアボカドナッツを塗り、レタス、トマトにスイートチリソース、、、など、
ヘルシーでビタミンたっぷりなので、
食欲が落ち気味な夏のランチ等にぴったりです!!!
本日よりご注文承っておりますので、是非一度ご賞味下さいませ♪
また、コガネイチーズケーキのFacebooのサイトでは、
チーズケーキ、チーズディップの新フレーバーのリクエストを受け付けております。
こんな味が有ったらいいな!!こんなの食べたい!!
など、お気軽に書き込んで頂けると嬉しいです!!
コガネイチーズケーキFacebookページ
http://www.facebook.com/koganeicheese?ref=hl
って、そんな大層な出来事ではないのですが。笑
お客様の強いご要望にお応えして、
コガネイチーズケーキのルーツ、
「ドライフルーツのチーズディップ」をネットショップの商品として、
お出し出来るよう準備を進めております。
ルーツって言うけど、何が違うのかと言うと、
そもそもはダイニングバー「Paladise kitchen WAI」の人気メニュー、
クラッカーに載せて食べると止まらない、
オカワリ率50パーセント!!??のチーズディップ。
コチラもやはり砂糖は入れずにドライフルーツの甘みで基本の味付けなんですが、
実は、、、あんまり言いたくないんですけど。。。
隠し味になんと、マヨネーズが入っています!!!びっくり!!
このマヨネーズの塩味がイイ感じになじんで、
やめられない止まらないに。。。
今回、コガネイチーズケーキのお得意様より、
「パンに塗って食べられるよう、ペースト状が有ると嬉しいです」
とのご意見をいただき、
それでは!!!!!
と商品化を決定しました♪
マヨネーズが入っているので、コガネイチーズケーキとしては、
ちょっと番外的な位置づけなのですが、
これはこれで本当に美味しい(手前味噌ですが 汗)ので、
別のフレーバーも新たに作って2種類等でセット販売の予定です。
チーズケーキ、チーズディップの新フレーバーのリクエスト投票を、
フェイスブックのコガネイチーズケーキページで承っておりますので、
是非是非ご意見お聞かせ下さいませ♪
http://www.facebook.com/koganeicheese
親友のケーキ屋さん、水戸にある「グランネージュ」に久々にお邪魔しました。
相変わらず綺麗なケーキが並んでいて、
見ているだけでわくわくします♪
「美味しそ〜♪」と
ショーケースの中に見とれていたら、
バースデーケーキに覚えのある懐かしいあだ名が、、、。
小中学生時代に呼ばれていたあだ名がケーキに!!
なんかビックリしますね〜これって!!
実は一週間前が誕生日だったので、親友が用意してくれていました。
とっても嬉しかったです♪ありがとうね!!
しかもトゥイーティー!!! 凄く上手に描かれていて、切るのがもったいない。。。
そして今回は「米粉のカステラ」を買ってきました。
親友とお店の控え室で久々に話に花を咲かせていたら、
とってもいいにおいがしてきて、
「カステラが焼き上がったみたい」
なんて言われたら、ぐりとぐらのカステラの下りを思い出し、
(子供に何百回も読み聞かせしているので、ほぼ全部暗記している...笑)
「カステラを焼いているんでしょう! とってもいいにおいがするもの!!」
と言わずには居られず、(↑森の動物達が匂いに釣られて食べにくる時のせりふ。)
「ぐりっぐらっぐりっぐらっ!!」
と言いながらカステラを買いに行きました。笑
しばらく甘いもの尽くしで、嬉しいけど、一杯動かなきゃ!!!
あの靴でね♪
たくさんのご注文を頂きましたチョコレートマーブル、
私もお気に入りだったので残念ですが、
本日を持ちまして販売終了となります。
また来年よろしくお願いします!!
そしてそして、作っちゃいました♬
Face Book!!
この忙しい時期に(笑)
というか、ちょっと前に設置はしていたんですが、
中々活用のしかたが解らず。。。汗
近々このページのトップにもいいね!ボタンが押せる様に、
WEB担当のみどりちゃんにお願いしました。
とりあえずは、自分で出来るところをいじってみて、
このブログがFaceBookに連動する様にしてみました。
うまくできてるかなぁ。。。?
暇な人は「いいね!」してみて下さい♬
ようやくご紹介出来る事になりました♬
「春期限定ホワイトベリーのレアチーズ」
ホワイトチョコが入ったベースのチーズケーキ(きび砂糖プレーンよりも濃厚!!)の、
底の方にはつぶつぶラズベリーが隠れていて、爽やかな酸味で引き締めます。
トップにはラズベリーソースでハートを描きました。
(ホワイトベースに赤い彗星です!! ←また言ってる、、、 笑)
何度も試行錯誤して、納得のいくケーキが出来上がりました!!
チーズにホワイトチョコにラズベリー♬
王道ですけど、やっぱり美味しいです!!
女性の方にはきっと気に入って頂けるはずです!!
もちろん、甘さは控えめですので、男性にもお勧めですよ♬
春期限定ですので、3月から5月までの販売となります。
明日23日からショッピングカートでご予約して頂けます。
お待ちしてます♬
ウチのバレンタインは今年は盛りだくさん♬
↑ラズベリーのホワイトチョコチーズ。
(試作品で私が作っているのでハートがふにゃんでる 笑)と、
娘が作ったチョコがけカップケーキと私作のチョコシフォン。↓
昨日の夜には最後迄出来なくて、今朝バタバタと仕上げて学校に行きました。
先生にあげるのと、友チョコを少し。
学校によって、チョコ持って行っていいところと、ダメなところが有るので、
今の学校は大丈夫かな〜?と心配しながらでしたが。。。
ラズベリーのホワイトチョコチーズは、ヤバいです♬
私はかなりお気に入り!!! 定番にしちゃおうかな〜♬
もう少し改良して、ホワイトデーには間に合わせます!!
シェフ、おねがいします!!!
小三の娘はイチゴは大好きだけどラズベリーはつぶつぶがイヤなようで、
いまいち、、、でしたが。笑
去年のイチゴのチーズケーキを気にいって頂いていた、
イチゴ好きなお客様にはごめんなさい。。。
でも!!大人の女子には絶対気に入って頂けるはずです!!
ヤバいっす!!! ホワイトベースに赤い彗星です!!!
、、、ちょっとテンション上がりすぎましたね。
今月一杯で大人のラムレーズンが終了(涙)してしまうので、
ラズベリーホワイトチョコチーズちゃん(また名前長いな。。。)に
しっかり引き継いでもらいます。
今月中にはご予約販売開始出来るよう、頑張ります!!
そーです!! 遂に今年は禁断のミニミニケーキやっちゃいます!!
クリスマスのギフトにいかがですか?
フルーツ、プレーン、ラムレーズンの3種類が、
いつもの半分の大きさで小さなプレゼントのように12個入っています。
ラッピングはクリスマスイメージのハンカチで。
パーティーのお土産に、プレゼントにも最適です!!
準備出来次第カートにアップしますので、
今暫くお待ち下さいませ。
、、、なぜ「禁断」なのかと言うとですね、、、、
小さいので包むのがとおっ、、、、ても大変なのです。笑
以前から小さいサイズのご要望はたくさん頂いておりましたが、
(ありがとうございます!)
包む手間が掛かってしまう事で、ご提供の価格にも響いてしまい、
商品としてお店にお出しするのは躊躇していましたが、
ミニミニケーキのファンの方の熱い気持ちにお応えし、
今年はクリスマスパッケージでお届けしたいと思います。
見た目可愛さにはかなり自信が有ります!! もちろん味もですケド!! 笑
今年はコガネイチーズケーキでクリスマス♬ してみませんか?
更新が暫く滞ってしまいもうしわけございません!!
去年から試行錯誤をしていた「大人のラムレーズン」ようやく出来上がりました♬
11月1日から販売開始です!!
ラムレーズンって、苦手な人も多いけど好きな人は凄く好きですよね。
実は私も大好きなんです♬自分が食べたくて作りました(笑)
毎年この時期になるとお菓子メーカーから冬季限定チョコが売り出されます。
必ず買って冷凍庫にキープしておくのが、「ラミー」、「バッカス」。
お酒感がたまりません。。。♬
あんまりお酒は飲めないんですが、チョコレートに入っているのとかは大好きなんです。
そんな私が前から作りたかった、大人のラムレーズン。
美容の事も考えて(?) レーズンに高酸化作用の高いクランベリーを加え、
「キャプテンモルガン」と言うほんのりバニラの香りがするラムに漬け込みました。
お子様にはちょっとキツいかもしれません。「大人の」ですから。笑
ラムレーズン好きの方、ぜひお試し下さい!!
親友の夫婦が9/29に水戸市河和田にケーキ屋さんをオープンします♬
お家にお邪魔して子供の事や、お店の事など色々話してとても楽しかったです♬
まだ建築途中のお店も見に行ってきました。
ピンク色のカワイイ建物で、わくわくしましたよ〜♬
水戸迄は高速で行ったんですが、一緒に行った別の親友との話に花が咲きすぎて、
インターを通り越してしまったようで。。。
気がついたら日立まで来てしまい、慌てて降りてなんとかたどり着きました。笑
ケーキ屋さんの名前は「Grandneige」グラン・ネージュ。
フランス語で大きな雪?
なんで??
実はパティシェの旦那様は名前が「大雪(だいせつ)」さんと言います。
ほほ〜。フランス語にハマる名前ですね〜。
ちなみに「葉子」をフランス語(?)に翻訳してみたら、
Feuille enfant 、、、読めないし。フュール アンファン?
しかもeが続いてるからくっつけると変な感じが。。。
私の名前はフランス語にしない方がいいらしい。笑
オープンが楽しみです♬
3種類のアソートボックスも有りますので、
この機会に色んな味をお試し下さい!!
私事ですが、またもや膝を故障してしまいました。
今度は半月板らしい。。。そんなに激しく動いてないのに、、、。
全く片足が着けず、松葉杖で移動!!の毎日です。汗
ランチも、頼りにしているスタッフのめぐちゃんにお願いしてしまい、
動けない私は家でご隠居生活です。。。
ご迷惑をかけて申し訳ない。。。
ここのところ、色々有り、ばたばたしていましたが、
「ちょっと落ち着け〜」という神様からの贈り物??(痛いけど)なのかしら、、、。
早く治して復活します!!!